第66回国際数学オリンピック日本代表、中高生6人が決定 | NewsCafe

第66回国際数学オリンピック日本代表、中高生6人が決定

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
第66回 国際数学オリンピック(IMO2025)オーストラリア大会
第66回 国際数学オリンピック(IMO2025)オーストラリア大会 全 2 枚 拡大写真
 第66回国際数学オリンピックが2025年7月10日~20日、オーストラリアにて開催される。日本代表選手は灘中学、灘高校、ラ・サール高校、筑波大駒場高校など6校の中高生6人に決定。灘中学校からは2年生の伊勢戸皓太さんが出場する。

 国際数学オリンピック(International Mathematical Olympiad:略称IMO)は、高校生以下を対象に数学の問題を解く力を競うコンテスト。1959年の第1回ルーマニア大会以来、毎年開催。今では100か国以上から1,000人を超える選手・役員が集結する国際的なイベントへ成長。日本は1990年から参加を開始し、毎年6名の選手を派遣している。

 日本代表選手6名は、数学オリンピック財団が実施した「日本数学オリンピック (JMO) 」の成績をもとに選出。第35回JMOの予選応募者5,358人の中から、灘高等学校1年の安藤匠吾さん、ラ・サール高等学校2年の濵川慎次郎さん、灘中学校2年の伊勢戸皓太さん、長野県松本深志高等学校3年の狩野慧志さん、帝塚山学院泉ヶ丘高等学校3年の若杉直音さん、筑波大学附属駒場高等学校2年の山本一揮さんの6人が選ばれた(学年は2025年4月現在、アルファベット順)。

 第66回国際数学オリンピックは2025年7月10日~20日、オーストラリア(サンシャインコースト)で開催される。選手団は7月13日に現地着、7月14日に開会式、7月15日と16日の2日間でコンテスト、7月17日と18日に国際交流・観光、7月19日に閉会式を予定している。

《宮内みりる》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. パーティーで突然のトラブル!老婦人に暴力なんて許せない! 怖いけど守らなきゃ【暴君のシンデレラ~大正溺愛浪漫譚~#8】

    パーティーで突然のトラブル!老婦人に暴力なんて許せない! 怖いけど守らなきゃ【暴君のシンデレラ~大正溺愛浪漫譚~#8】

  2. 【女性用風俗】妻へジョフウを勧めた夫の本音「嫉妬や不安、それよりも大きかったのは」

    【女性用風俗】妻へジョフウを勧めた夫の本音「嫉妬や不安、それよりも大きかったのは」

  3. 44歳、「もう限界」と感じたとき夢に現れたのは、中学時代に片思いしていた先生でした。「手紙作戦」を始動した私に、まさかの展開が!?

    44歳、「もう限界」と感じたとき夢に現れたのは、中学時代に片思いしていた先生でした。「手紙作戦」を始動した私に、まさかの展開が!?

  4. 板垣瑞生さん訃報、芸能界から悲しみの声止まず 元メンバー・「ハイロー」「ブラックシンデレラ」共演者ら追悼

    板垣瑞生さん訃報、芸能界から悲しみの声止まず 元メンバー・「ハイロー」「ブラックシンデレラ」共演者ら追悼

  5. 「年間100万円程度の節約…」物を減らす”節約方法”とは

    「年間100万円程度の節約…」物を減らす”節約方法”とは

ランキングをもっと見る