【中学受験2026】頌栄女子学院中、英語利用入試を導入…第1・2回入試 | NewsCafe

【中学受験2026】頌栄女子学院中、英語利用入試を導入…第1・2回入試

子育て・教育 リセマム/教育・受験/小学生
頌栄女子学院中学校・高等学校
頌栄女子学院中学校・高等学校 全 2 枚 拡大写真
 頌栄女子学院中学校・高等学校は2025年4月17日、2026年度の中学入試について、第1回・第2回入試それぞれに「英語利用入試」を導入すると発表した。英検の取得級数に応じた、みなし得点を英語の得点とする。4科入試との併願可。

 2026年度の中学入試は、第1回入試が2026年2月1日、第2回入試が2月5日に実施される。第1回入試・第2回入試ともに面接は実施せず、入試方式は4科入試に加え、新たに英語利用入試を導入する。英語利用入試では、英検の取得級数に応じた、みなし得点を英語の得点とし、国語・算数・英語の合計点で合否を判定する。

 みなし得点は、英検1級が150点、準1級が130点、2級が110点、準2級プラスが100点、準2級が90点、3級が70点。なお、4科入試と英語利用入試の国語・算数の問題は共通で、各40分・100点満点とする。

 募集人員は第1回・第2回入試ともに100名、うち英語利用入試の募集人数は若干名。各回、4科入試との併願が可能。ただし、併願で出願後に英語利用入試のみの受験に変更することはできない。

 また帰国生入試については、2026年度より帰国生2月入試は実施せず、帰国生12月入試(2025年12月6日)のみとし、保護者同伴の面接を実施する。

 2026年度の中学入試の出願期間は、第1回入試が2026年1月10日~27日午後4時、第2回入試が1月10日~2月4日午後4時。英語利用入試は、出願時に英検デジタル証明書をWeb上で提出する。

 2026年度 第1回・第2回入試要項はWebサイトで公表している。「詳細入試要項」は10月上旬ごろ公開予定。

《川端珠紀》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 谷尻萌、ミニワンピで美脚透ける「透明感すごい」「妖精みたい」の声

    谷尻萌、ミニワンピで美脚透ける「透明感すごい」「妖精みたい」の声

  2. 山本美月「自分が結婚していることも重なって苦しくなりました」栗山千明と女性同士の親密シーンで感じた難しさ【インタビュー前編】

    山本美月「自分が結婚していることも重なって苦しくなりました」栗山千明と女性同士の親密シーンで感じた難しさ【インタビュー前編】

  3. 元モー娘。田中れいな、ミニスカ×ロングブーツで美脚際立つ「脚長い」「抜群スタイル」と反響

    元モー娘。田中れいな、ミニスカ×ロングブーツで美脚際立つ「脚長い」「抜群スタイル」と反響

  4. 村重杏奈、美谷間のぞくシャツ姿披露「セクシー」「スタイル抜群」と反響

    村重杏奈、美谷間のぞくシャツ姿披露「セクシー」「スタイル抜群」と反響

  5. 櫻坂46新メンバー、長濱ねる以来の出身地に反響「ついに来た」「2日連続で九州出身だ」

    櫻坂46新メンバー、長濱ねる以来の出身地に反響「ついに来た」「2日連続で九州出身だ」

ランキングをもっと見る