【小学校受験】慶應義塾幼稚舎&横浜初等部「入試親子体験会」5/6・4/27 | NewsCafe

【小学校受験】慶應義塾幼稚舎&横浜初等部「入試親子体験会」5/6・4/27

子育て・教育 リセマム/教育・受験/未就学児
慶應義塾横浜初等部・慶應義塾幼稚舎「入試親子体験会」
慶應義塾横浜初等部・慶應義塾幼稚舎「入試親子体験会」 全 2 枚 拡大写真
 リソー教育は、慶應義塾幼稚舎と慶應義塾横浜初等部向けの「入試親子体験会」を開催する。横浜初等部は2025年4月27日、幼稚舎は5月6日に開催。申込みは伸芽会「伸芽ねっと」への登録が必要。先着順のため、各回定員になり次第、受付を締め切る。

 「入試親子体験会」は、伸芽会が入手した昨年の考査情報をベースに、親子で考査課題に取り組み、考査本番の雰囲気を体験する貴重な機会。子供の実力をブラッシュアップする夏を前に、経験値を上げつつ、保護者も考査課題や子供の取り組んでいるようすを知ることができるため、志望校の最終選択にも役立つという。

 慶應義塾横浜初等部の「入試親子体験会」は、4月27日に「こどもでぱーとたまプラーザ3階」にて開催。対象は、年長児(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)または年中児(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)の子供と保護者。年長児は午前10時と午後2時、年中児は午前11時半と午後3時半開始で開催する。各回15組限定。費用は無料。

 慶應義塾幼稚舎の「入試親子体験会」は、5月6日に「池袋本部教室 特設会場5階」にて開催。対象は、年中児(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)または3歳児(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)の子供と保護者。年中児は午前10時と午後2時、3歳児は午前11時半と午後3時半開始で開催する。各回15組限定。費用は無料。

 持ち物は、いずれの体験会も上履き(親子共)、外履き入れ、ハンカチ、ティッシュ。年長児は、親子共に本番に準ずる服装、年中児・3歳児は動きやすい服装で参加すること。この体験会は、現在伸芽会に通っていない人が対象。全過程、親子で取り組む内容のため、母子分離が苦手でも安心して受講できるという。

 申込みは伸芽ねっとへの登録が必要。ログイン後、希望の時間帯を選択のうえ、申し込む。ただし先着順のため、各回定員になり次第、受付は締め切られる。

◆入試親子体験会
【慶應義塾横浜初等部】
日程:2025年4月27日(日)
時間:<年長児>10:00~、14:00~<年中児>11:30~、15:30~
会場:こどもでぱーとたまプラーザ3階
費用:無料
定員:各回15組(子供1人につき、保護者1人)先着順
申込方法:伸芽ねっとより申し込む
内容:ペーパーテスト、表現テスト、運動テスト、解説

【慶應義塾幼稚舎】
日程:2025年5月6日(火・祝)
時間:<年中児>10:00~、14:00~<3歳児>11:30~、15:30~
会場:池袋本部教室 特設会場5階
費用:無料
定員:各回15組(子供1人につき、保護者1人)先着順
申込方法:伸芽ねっとより申し込む
内容:表現テスト、運動テスト、解説

《川端珠紀》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 北川景子、フジ4番組の生放送を当日欠席 主演ドラマの“電波ジャック”を予定していた「風邪で咳が止まらず声が出なくなり」

    北川景子、フジ4番組の生放送を当日欠席 主演ドラマの“電波ジャック”を予定していた「風邪で咳が止まらず声が出なくなり」

  2. 高杉真宙、ブラックスーツ着こなす “かっこいい男性”の理想像とは「勉強をしていきたい」

    高杉真宙、ブラックスーツ着こなす “かっこいい男性”の理想像とは「勉強をしていきたい」

  3. “球界の国宝級イケメン”DeNA森敬斗選手、初のソロ写真集決定「ホテルデート」テーマの撮り下ろしで新境地

    “球界の国宝級イケメン”DeNA森敬斗選手、初のソロ写真集決定「ホテルデート」テーマの撮り下ろしで新境地

  4. 指原莉乃、過去の“サシハラスメント” に言及 認識の甘さを反省「私のせいでアップデートできていない感覚を植え付けている」

    指原莉乃、過去の“サシハラスメント” に言及 認識の甘さを反省「私のせいでアップデートできていない感覚を植え付けている」

  5. 池田レイラ、10代最後のグラビアで美ボディ披露「ヤンマガ」ソロ初登場

    池田レイラ、10代最後のグラビアで美ボディ披露「ヤンマガ」ソロ初登場

ランキングをもっと見る