【中学受験2026】跡見学園、国語・算数1科入試を新設 | NewsCafe

【中学受験2026】跡見学園、国語・算数1科入試を新設

子育て・教育 リセマム/教育・受験/小学生
跡見学園中学校高等学校の校舎
跡見学園中学校高等学校の校舎 全 2 枚 拡大写真
 跡見学園中学校は2025年4月21日、2026年度入試において「国語1科入試」と「算数1科入試」を新設することを発表した。これにより、従来の「国語重視型入試」は「国語1科入試」に移行する。

 跡見学園は、2020年度入試から「ことばを大切にする」学びに必要な国語の力を測る「国語重視型入試」を実施してきた。これにより、国語の力に加え、一定以上の算数の力をもつ入学者を得ることができているという。また、同校は「本物に触れる」ことを重視し、豊富な実験を通じた体験的な学びを大切にしてきた。

 現在、理系学部を含む複数の大学と高大連携を進め、理系分野の学問的関心を深める環境が整いつつある。併設の跡見学園女子大学では、初めての理系学部となる「情報科学芸術学部」を2026年度に新設する予定であり、同大学への優先入学者にも理系への道が開かれることになる。

 こうした背景を踏まえ、従来の「国語重視型入試」を「国語1科入試」に発展させ、「算数1科入試」によって一定以上の算数の素地とチャレンジ精神をもつ入学者を得ることを目指す。複雑で多様な時代において、AIとの共存をはじめとするさまざまな課題を解決するためには、芸術・文系・理系を超えた人間の叡智が求められる。同校は、創立者以来受け継ぐ芸術の学びや「ことばを大切にする」学びをもとに、サイエンスの分野へも知的好奇心やチャレンジ精神を発揮し、科学的思考をもって課題解決に貢献できる生徒を育てていくとしている。

 「国語1科入試」と「算数1科入試」は、2026年2月2日午後に実施される「特待入試第2回」として位置づけられ、それぞれの合格者の中から特待生(初年度授業料半額免除)が選抜される。試験時間帯をずらし、いずれか一方または両方を選んで受験することが可能で、募集人員は両方をあわせて40名。合格判定はそれぞれ1科目の得点によって行われ、両方を受験することによる判定上の優遇はない。入学後の授業カリキュラムは、ほかの一般入試・特待入試による入学者と同様である。

 2026年度の一般入試・特待入試は、2月1日午前に一般入試第1回(定員70名)、午後に特待入試第1回(定員50名)、2月2日午前に一般入試第2回(定員50名)、午後に特待入試第2回「国語1科入試・算数1科入試」(定員40名)、2月4日午前に特待入試第3回「思考力入試・英語コミュニケーションスキル入試」(定員20名)、2月5日午前に特待入試第4回(定員20名)が予定されている。帰国生入試は2025年12月19日に予定。詳細は、2025年秋に公表予定の「入学試験要項」で確認できる。

《風巻塔子》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. SixTONES京本大我、大事な撮影前の行動に監督「がっかりですね」原菜乃華も驚く【見える子ちゃん】

    SixTONES京本大我、大事な撮影前の行動に監督「がっかりですね」原菜乃華も驚く【見える子ちゃん】

  2. 永野芽郁、結婚するならどちらの名字を選択する?本名での活動に本音も

    永野芽郁、結婚するならどちらの名字を選択する?本名での活動に本音も

  3. フジ小室瑛莉子アナ「アンビリバボー」新進行アシスタントに決定 バナナマンも太鼓判「完璧です」

    フジ小室瑛莉子アナ「アンビリバボー」新進行アシスタントに決定 バナナマンも太鼓判「完璧です」

  4. 潔癖症の夫が、ごはんは直箸で食べるんだが…【あのブスにできて私たちが結婚できないわけがない#63】

    潔癖症の夫が、ごはんは直箸で食べるんだが…【あのブスにできて私たちが結婚できないわけがない#63】

  5. 【Snow Man国立ライブ】木村拓哉&亀梨和也“モップ隊”として登場 aiko・梶裕貴ら参戦報告続々「豪華すぎる」「事務所の絆に号泣」と話題

    【Snow Man国立ライブ】木村拓哉&亀梨和也“モップ隊”として登場 aiko・梶裕貴ら参戦報告続々「豪華すぎる」「事務所の絆に号泣」と話題

ランキングをもっと見る