令和ロマン・高比良くるま、芸能活動復帰をYouTubeで報告 コンビで活動再開 | NewsCafe

令和ロマン・高比良くるま、芸能活動復帰をYouTubeで報告 コンビで活動再開

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
令和ロマン(C)モデルプレス
令和ロマン(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/04/28】お笑いコンビ・令和ロマンが28日、コンビのYouTubeチャンネルを更新。芸能活動を自粛していた高比良くるま(※「高」は正式には「はしごだか」)が、活動を再開することを報告した。

【写真】令和ロマン冠番組、松井ケムリ1人回収録直後の姿

◆高比良くるま、芸能活動復帰を報告

同日、吉本興業公式サイトでは「弊社所属 令和ロマン 高比良くるまについて、双方合意の上、2025年4月28日付をもってマネジメント契約を終了しました」と報告。同日更新された令和ロマンのYouTubeチャンネルには、コンビ揃って登場し、松井は「おかえり、本当に久しぶり、こんな感じだったわ」と呼びかけ、高比良は「ただいま」と返答し、「活動を自粛していたんですけれども、本日報道をもって復帰ということになります」と伝えた。

続けて高比良は「番組の差し替えや、ライブもキャンセルだったり、他にも動画とか、いろんな形で各関係者の皆様、そして見ていただいてる方、ご迷惑をおかけしました」と謝罪。また、事務所退所の経緯としては「某日、吉本興業に呼ばれまして、マネージャーから『復帰に向けた話し合いです』と言われて。それで行ったら『動画を上げるのはこっちとしてはやってほしくなかった』『会社との信頼関係が壊れてしまうかもしれないから、もしくるまくんが望むなら…契約解除で…』」という形で説明を受けたと明かした。

高比良は引き続き吉本で頑張りたい旨を伝えたが、会社からは「いや、でもな…」との返答が1時間あまりにわたって続いたという。だが、事務所から「コンビは続けていい」と伝えられたといい、復帰までの時間が伸び、コンビに迷惑をかける懸念があったため、退所に至ったと語った。

◆高比良くるま、オンラインカジノをしていたことを認め謝罪

高比良は2月15日、YouTubeの公式チャンネルを通じて、オンラインカジノで賭博をした疑いを持たれている問題で事情聴取を受けたといった報道について謝罪。オンラインカジノをしていた事を認め、同月19日に当面の間、芸能活動を自粛することを発表した。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. アミューズ、福山雅治の女性誌インタビューについて声明 元フジ専務大多亮氏主催の懇親会参加「第三者委員会には前向きに協力させていただきました」

    アミューズ、福山雅治の女性誌インタビューについて声明 元フジ専務大多亮氏主催の懇親会参加「第三者委員会には前向きに協力させていただきました」

  2. てんちむ、キャミ姿で背中タトゥー際立つ「綺麗な引き締まり方」「可愛い」の声

    てんちむ、キャミ姿で背中タトゥー際立つ「綺麗な引き締まり方」「可愛い」の声

  3. 福山雅治、女性誌インタビュー掲載受けコメント フジ第三者委員会への協力認める・ファンへの思いも「大変心苦しく思っております」

    福山雅治、女性誌インタビュー掲載受けコメント フジ第三者委員会への協力認める・ファンへの思いも「大変心苦しく思っております」

  4. 「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

    「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

  5. TKO木下隆行、タイへの移住発表 決断の理由明かす「昔から考えていた夢」

    TKO木下隆行、タイへの移住発表 決断の理由明かす「昔から考えていた夢」

ランキングをもっと見る