INI、シックな服装で大人な一面見せる「Quick Japan」表紙解禁 縁ある著名人からコメントも | NewsCafe

INI、シックな服装で大人な一面見せる「Quick Japan」表紙解禁 縁ある著名人からコメントも

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
『Quick Japan』vol.178(2025年6⽉18⽇発売)表紙/撮影=ティム・ギャロ(提供写真)
『Quick Japan』vol.178(2025年6⽉18⽇発売)表紙/撮影=ティム・ギャロ(提供写真) 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/05/13】INI(アイエヌアイ)が、6月18日発売の『Quick Japan』vol.178の表紙&巻頭特集「INIと言葉」(太⽥出版)に、40ページにわたって登場。この度、表紙が解禁された。

【写真】INIメンバー&人気K-POPアイドルのおしゃれすぎるプライベートショット

◆INI“光と影”こだわった表紙解禁

INI が『Quick Japan』の表紙・巻頭特集を飾るのは、vol.162(2022年8月発売)、vol.168(2023年10月発売)以来の3度目。今号では、INIメンバー11人に「言葉」にまつわるソロインタビューが実施された。

グラビア撮影では2025年6⽉でグループ結成4周年を迎えるINIの大人な一面を引き出すべく、シックな服装に身を包んだメンバーを、レンブラントの絵画のように「光と影」にこだわった世界観で撮り下ろし。表紙に加え、特集では世界観を共有するグループ&ソロ写真も多数掲載されている。

◆INIに縁ある著名人からコメントも

また、INIの楽曲の中でも高い人気を誇る「HERO」の作詞作曲を手掛けた3ピースバンド・WANIMAのKENTAがインタビューに登場。INIメンバーへのメッセージを寄せた。さらに、同誌で“ボーイズグループ×SF”⼩説「発光する、ら」を連載し、日頃からINIの活動を熱心に追いかけている芥川賞作家・町屋良平氏が、彼らの表現について綴ったエッセイも掲載される。(modelpress編集部)

◆「INIと言葉」冒頭に掲載予定の特集リード文

練習生101人でのサバイバルオーディションを経て2021年11月3日にデビューを果たした11人は、“グローバルボーイズグループ”として結果が求められる立場に身を置き続け、2024年には6TH SINGLE『THE FRAME』で初のミリオンを達成。名実ともに日本を代表するダンス&ボーカルグループのひとつとなった。

「Log in to us」

INIが幾千回と口にしてきたこの言葉には「僕たち」と「あなた」、そして「世界」とつながりたいという願いが込められている。そう、彼らはデビュー当初から競争よりも“つながり”を大切にしてきたのだ。その思いは、メンバー同士の対話を大切にする姿勢や、自ら手がける歌詞、ファンに向けて綴ったメールやブログの文章、音楽番組やバラエティでのコメント、日々の振る舞いの中にもにじみ出ている。彼らの“言葉”の端々から、その意思は確かに感じ取れる。

ひとつの言葉が大きな分断や争いを生み出すこともある時代に、INIの言葉はなぜこれほど多くの人を惹きつけるのか。11人のインタビューと彼らに贈られた言葉から、その秘訣に迫る─。

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 声優・小倉唯、廃棄処分品を第三者が不正転売 法的措置対応を視野「譲渡・販売を許可した事実は一切ございません」

    声優・小倉唯、廃棄処分品を第三者が不正転売 法的措置対応を視野「譲渡・販売を許可した事実は一切ございません」

  2. 中川安奈アナ、美人妹との2ショット披露「目元と雰囲気がそっくり」「美人姉妹」と反響

    中川安奈アナ、美人妹との2ショット披露「目元と雰囲気がそっくり」「美人姉妹」と反響

  3. 中居正広氏側、性暴力認定に反論 フジ第三者委員会に証拠求める「極めて大きな問題がある」

    中居正広氏側、性暴力認定に反論 フジ第三者委員会に証拠求める「極めて大きな問題がある」

  4. X JAPAN・PATA、足の状態悪化・背骨骨折を報告 所属バンド・Ra:INツアー延期発表

    X JAPAN・PATA、足の状態悪化・背骨骨折を報告 所属バンド・Ra:INツアー延期発表

  5. 昭和を代表する青春ドラマ『俺たちの旅』が映画化! 中村雅俊が主演・監督「とんでもない事になりました」

    昭和を代表する青春ドラマ『俺たちの旅』が映画化! 中村雅俊が主演・監督「とんでもない事になりました」

ランキングをもっと見る