浜学園が新財団設立…教育系学部生へ奨学金給付、5/31締切
子育て・教育
リセマム/教育・受験/大学生

浜学園は、浜教育財団の設立を通じて、経済的困難を抱える優秀な教育学部生の支援、教育界が直面する人材不足問題への具体的解決、浜学園の理念に共感する次世代教育者の育成に取り組み、「学びが人を育て、人が社会を変える」という好循環の実現を目指す。
財団は、塾業界初の試みとして、学習塾運営企業による教育養成系学部に特化した奨学金支援事業に取り組む。奨学金は年額48万円で、2年間にわたり支給。返済不要の総額96万円の給付という手厚い支援を行う。さらに、浜学園を卒塾し社会で活躍する先輩たちとの交流機会を提供するなど、継続的な学び合いの機会を提供するサポートも行う。
2025年度の応募資格は、日本国籍を有し、国内の大学の教育学部に在籍する学部3年生であること、応募締切日時点で年齢25歳以下であること、経済的な理由により学費の支弁が困難であること、就学状況および生活状況について適時報告できることなどが求められる。対象となる教育学部には、教育文化学部、学校教育学部、現代システム科学域、教育福祉学類に類するものも含む。
給付金額は年額48万円で、給付期間は学部3年次・4年次の2年間。毎年度10名の採用を予定している。募集期間は5月31日まで。必要書類を浜教育財団 事務局 奨学金事業係まで郵送して応募する。審査の結果、採用者には7月下旬に奨学金年額を一括給付する予定。詳細は財団Webサイトに掲載されている募集要項で確認できる。
浜学園・代表取締役社長であり、財団の理事長を務める竹森勝俊氏は、「教育は国家百年の計といいます。今回の学習塾の枠を超えた教育モデルを日本、また世界へ発信し、志ある学生の挑戦する勇気となるよう、継続的な支援を展開してまいります」とコメントしている。
《吹野准》
この記事の写真
/