明治学院大「戸塚まつり」5/24-25横浜キャンパス | NewsCafe

明治学院大「戸塚まつり」5/24-25横浜キャンパス

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
過去の戸塚まつりのようす
過去の戸塚まつりのようす 全 9 枚 拡大写真
 明治学院大学は2025年5月24日と25日、第28回戸塚まつりを横浜キャンパスで開催する。戸塚まつりは「地域との繋がり」を重視し、「福祉・国際・環境」を三本柱に据えた大学祭で、学生団体が中心となって運営している。今年度のテーマは「祭光~次世代へと繋ぐ、地域と学生の輪~」。

 戸塚まつりは、地域社会との連携を強化し、学生の社会貢献意識を育むことを目的として開催。2025年度は新たな試みとして、能登半島復興支援企画や江ノ電バスとのコラボ企画を実施し、地域との関係をさらに強化する。

 能登半島復興支援企画では、石川県輪島市からのゲストによる講演会やパネル展示、能登伝統工芸の体験ブース、特産品の販売ブースを設置する。さらに、防災に関するクイズや防災グッズの展示を通じて、幅広い世代の防災意識向上を図る。

 江ノ電バス企画では、大型EVバスの展示や乗車体験を提供し、交通安全とバリアフリーの重要性を伝える。子供向けには制帽を身につけての記念撮影も企画されている。

 また、横浜キャンパスグラウンド(ヘボンフィールド)を活用したスポーツ企画では、明治学院大学の陸上競技部長距離ブロック、アメリカンフットボール部、サッカー部と協力し、地域の子供たちを対象にした体験型スポーツイベントを行う。

 さらに、明治学院大学卒業生で戦場カメラマンの渡部陽一氏による講演会「戦場からのメッセージをあなたに~ファインダー越しに見た命の現場~」も開催される。渡部氏は、戦場での体験や現地の現実について語り、平和について考える機会を提供する。

 このほか、パフォーマンス企画では、学内外の団体によるさまざまなパフォーマンスが予定されており、戸塚密着型シンガーソングライターkaho*氏も参加する。屋外企画では、学内団体や戸塚地域の人々が食べ物や飲み物を提供し、縁日企画も用意。屋内企画では、体験講座や雑貨の販売、活動の発表などが行われる。

 アイス-1グランプリでは、横濱アイス工房の協力のもと、明治学院大学オリジナルフレーバーを提案し、人気投票を行う。また、MGヤギ牧場では、普段キャンパスをエコに除草している2頭のヤギに加え、仔ヤギたちと触れ合えるという。

◆戸塚まつり
日時:2025年5月24日(土)13:30~18:00
   2025年5月25日(日)10:00~16:00
会場:明治学院大学 横浜キャンパス
対象:地域住民、学生、一般
入場料:無料
※申込不要

《風巻塔子》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 指原莉乃&犬飼貴丈に交際報道 双方の所属事務所がコメント「プライベートは本人に任せております」

    指原莉乃&犬飼貴丈に交際報道 双方の所属事務所がコメント「プライベートは本人に任せております」

  2. 全身【ユニクロ】上下で4,490円なのにこの完成度!ブラック×とろみ素材が叶える大人の都会モノトーン【40代の毎日コーデ】

    全身【ユニクロ】上下で4,490円なのにこの完成度!ブラック×とろみ素材が叶える大人の都会モノトーン【40代の毎日コーデ】

  3. Snow Man向井康二、テレビCM単独初出演 “第二の故郷”タイで撮影・母とのエピソードも

    Snow Man向井康二、テレビCM単独初出演 “第二の故郷”タイで撮影・母とのエピソードも

  4. 渡邊渚「前の職場を辞めてから」の変化告白

    渡邊渚「前の職場を辞めてから」の変化告白

  5. 間宮祥太朗・赤楚衛二ら、朗読劇決定「セリフ全部覚えて行くつもりでおります」

    間宮祥太朗・赤楚衛二ら、朗読劇決定「セリフ全部覚えて行くつもりでおります」

ランキングをもっと見る