ME:I RAN&SUZU・BE:FIRST SOTAら、NHKダンス番組「ゾンターク」全国放送に登場
芸能
モデルプレス/ent/wide/show

【写真】ダンスがうまいと思う男性芸能人トップ20
◆ME:I RAN&SUZU・BE:FIRST SOTAら、NHKダンス番組登場
2024年の連続テレビ小説「虎に翼」のオープニングの振付を担当したyurinasiaが出演・監修する同番組。全国放送となる「『リジェクト』を楽しもう!」と題した回では、「直撃インタビュー!ZONRoom」のゲストに同年のNHK紅白歌合戦に初出場したME:IのRANとSUZUが登場。プライベートでついついやってしまう“ダンスあるある”や、好きなダンスの動きなどダンスにまつわる話をたっぷりと語る。
SOTAとKELOは日本各地の路地でダンサーがパフォーマンスを披露する「ストリートダンスROjiDE」コーナーに登場する。
また、番組の新テーマソングがLucky Kilimanjaroの「Dancers Friendly」に決定。ダンサブルな音楽が番組を彩る。
レギュラー放送の新シーズン(season10/九州沖縄地方)も放送開始。第53回は6月5日、第54回は6月12日、第55回は6月19日、第56回は6月26日、全て午後7時45分~放送される。なお、RANとSUZUは全国放送のほか、第53回、第54回にも出演する。
◆「ゾンターク~おどりのほし~」
この番組は、踊りのない星「ゾンターク星」からやってきたゾンとタークが、ダンスの楽しさや魅力を様々な映像で発信するダンスプログラム。ゲストアーティストにダンストークをしてもらうコーナー「直撃インタビュー!ZONRoom」や、yurinasia率いるダンススポットjABBKLABのメンバーがダンステクニックを教える「ダンスレッスンjABB塾」、さらに「ストリートダンスROjiDE」など、ダンスの魅力が詰まった15分になっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》