防災×AIの未来を探る…大阪・関西万博でトークイベント5/28 | NewsCafe

防災×AIの未来を探る…大阪・関西万博でトークイベント5/28

子育て・教育 リセマム/教育イベント/大学生
大阪・関西万博にて「防災×AI」を語る
大阪・関西万博にて「防災×AI」を語る 全 3 枚 拡大写真
 2025年5月28日、大阪・関西万博の公式イベント「防災万博」内で、アローサル・テクノロジーが岐阜大学の髙木教授と共に「防災メタバース×AI」に関するトークセッションを行う。イベントでは、地域課題に根ざしたAI導入の最新事例と防災への活用について議論される。

 このトークセッションの目的は、AI技術を地域課題の解決にどう生かすかを探ることにある。アローサル・テクノロジーはモデレーターとして、岐阜大学の「防災×AI」研究を紹介し、AIがどのように実社会のインフラとして機能するのかを問い直す役割を担う。

 AI技術は都市部を中心に導入が進んでいるが、地域や自治体ごとの格差は依然として大きい。アローサル・テクノロジーは、AIを「誰もが使える社会インフラ」として全国に届けるべく、地方自治体や教育機関との協業を加速している。都心部と地方でAI格差が広がらないよう、全国へと活動の幅を広げ、AI活用の橋渡しを担う。

 同イベントでは、2万人が利用した「アプリ減災教室」をメタバースに展開する取組みや、XAI(eXplainable AIの略でAIの出力結果に至ったプロセスや根拠を、人間が理解できる形で説明できるようにする技術の総称)を活用した豪雨災害時の避難行動診断システムに生成AIを組み込むことで、適切な避難行動を促す新たな機会づくりについても紹介される。

◆防災万博 内「防災メタバース×AIの発表」
日時:2025年5月28日(水)17:00~18:30
会場:EXPOホール「シャインハット」(大阪・関西万博 夢洲会場内)
参加費:無料

《風巻塔子》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. フジ三上真奈アナ、“我が家でよくでてくる”オシャレ手料理公開「クオリティすごい」「お皿も可愛い」と反響

    フジ三上真奈アナ、“我が家でよくでてくる”オシャレ手料理公開「クオリティすごい」「お皿も可愛い」と反響

  2. 野呂佳代、芸能界入りのきっかけとなった女優「すごく面白い演技でキレイだなって」

    野呂佳代、芸能界入りのきっかけとなった女優「すごく面白い演技でキレイだなって」

  3. 加藤清史郎&憲史郎、兄弟2ショットに反響 「そっくり」「2人とも美形」兄からの粋なプレゼントにも注目

    加藤清史郎&憲史郎、兄弟2ショットに反響 「そっくり」「2人とも美形」兄からの粋なプレゼントにも注目

  4. 二宮和也、嵐でのグループ内立ち位置明かす 独立後の変化とは

    二宮和也、嵐でのグループ内立ち位置明かす 独立後の変化とは

  5. 永野芽郁、不倫疑惑報道後初の公の場 共演者との集合ショット公開

    永野芽郁、不倫疑惑報道後初の公の場 共演者との集合ショット公開

ランキングをもっと見る