台湾で…月に向かって”指を差した”瞬間→現地の人に驚かれた理由に「そんな…!」 | NewsCafe

台湾で…月に向かって”指を差した”瞬間→現地の人に驚かれた理由に「そんな…!」

恋愛 恋愛jp
台湾で…月に向かって”指を差した”瞬間→現地の人に驚かれた理由に「そんな…!」
台湾で…月に向かって”指を差した”瞬間→現地の人に驚かれた理由に「そんな…!」 全 1 枚 拡大写真
皆さんは、海外の文化に驚いたことはありますか?
なかには、日本で普通に見えることも他国ではタブーなことも……。
今回MOREDOORでは、海外に行って驚いたエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Iさんの場合


台湾人の彼女に会いに、台湾に行った時のことです。
十五夜の日に彼女と彼女の家族と一緒に月を見に、山の上にあるレストランに食事に行きました。
十五夜だったので「月」を鑑賞していました。日本では、月を見ながら月面のウサギ模様を指差してそのことについて話すこともよくあると思います。

ですが台湾では、月を指差す行為が厳禁されていることを知り、大きなカルチャーショックを受けました。月は神様とされており、月を指で示すと耳に怪我をすると言われています。彼女によると実際に耳に怪我をした人もいるそうです。

知ったときの心情とは……


「そんな馬鹿な!カルチャーショックとはこのことか。日本なら指差すのに!」と、その習慣に驚きを隠せませんでした。
世界は広く、自分が知らないことがまだまだたくさんあると実感し、異文化を尊重する必要があると強く感じました。
(31歳/自営業)

まさかのタブー……


台湾にて文化の違いを経験したというIさん。
台湾では月を指差すと耳を切り落とされてしまうという迷信があるそうです。(参考記事:台湾留学センター)



日常のささいな行動が思わぬ失礼にあたることがありますので、とくに異文化については事前に調べておくとよいかもしれませんね。
皆さんは、海外に行った時に驚いた経験はありますか?

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

台湾で…ご飯を食べる前に”手を合わせる”と…次の瞬間、現地の人に驚かれた理由に「日本人にとっては当たり前」「そんなに新鮮なのか」
イギリスで「紅茶を一杯ください」と注文したら…→想像と違い思わず驚き!「初めて知った」「頼み方間違えたのかと」
韓国でトイレに入ったら…→「えっ、なんで?!」一瞬パニックになった“日本との違い”に「びっくり」

《恋愛.jp》

アクセスランキング

  1. 二宮和也、文字だけの表現にこだわったワケ 新書タイトル変更の意図も明かす【独断と偏見】

    二宮和也、文字だけの表現にこだわったワケ 新書タイトル変更の意図も明かす【独断と偏見】

  2. ヘラヘラ三銃士ありしゃん、双子の妹&弟との幼少期ショット公開「きょうだいも双子だったんだ」「素敵な写真」と反響

    ヘラヘラ三銃士ありしゃん、双子の妹&弟との幼少期ショット公開「きょうだいも双子だったんだ」「素敵な写真」と反響

  3. 二宮和也、新書刊行&嵐の活動再開は偶然合致 ジャニー喜多川氏の問題に初めて言及した理由【独断と偏見】

    二宮和也、新書刊行&嵐の活動再開は偶然合致 ジャニー喜多川氏の問題に初めて言及した理由【独断と偏見】

  4. 瀬戸朝香、7年ぶり連ドラ復帰のきっかけとなった子どもたちの言葉「もうそういう年齢になったのかと…」

    瀬戸朝香、7年ぶり連ドラ復帰のきっかけとなった子どもたちの言葉「もうそういう年齢になったのかと…」

  5. 二宮和也、連ドラ撮影時は“徹底的に”エゴサ「ブラックペアン2」でもSNS参考にしていた【独断と偏見】

    二宮和也、連ドラ撮影時は“徹底的に”エゴサ「ブラックペアン2」でもSNS参考にしていた【独断と偏見】

ランキングをもっと見る