timelesz、8人連続ボウリング完結編 後半1時間30分の奮闘劇を公開【タイムレスマン】 | NewsCafe

timelesz、8人連続ボウリング完結編 後半1時間30分の奮闘劇を公開【タイムレスマン】

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
(手前)篠塚大輝(左から)寺西拓人、伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)、松島聡、原嘉孝、猪俣周杜、佐藤勝利、橋本将生、菊池風磨(C)フジテレビ
(手前)篠塚大輝(左から)寺西拓人、伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)、松島聡、原嘉孝、猪俣周杜、佐藤勝利、橋本将生、菊池風磨(C)フジテレビ 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/06/15】6月15日放送のtimeleszの冠バラエティー番組「タイムレスマン」(フジテレビ系/毎週日曜25時25分~25時55分)では、前回に引き続き「増えてくボウリング 8人連続成功マン」を放送。後半1時間30分の奮闘劇が公開される。

【写真】timeleszの新体制後初パフォーマンス

◆timelesz、8人連続ボウリング完結編

佐藤勝利、菊池風磨、松島聡の3人に、寺西拓人、原嘉孝、橋本将生、猪俣周杜、篠塚大輝の新メンバー5人が加わり、新たに8人体制となったtimeleszが挑む地上波初バラエティーの同番組。「とにかく何事にも全力で、汗をかく!」を合言葉に、メンバー8人が、涙あり、笑いあり、そして“汗”ありの、さまざまなロケ企画を繰り広げる痛快バラエティーだ。今回の放送は、前回に引き続き「増えてくボウリング 8人連続成功マン」を届ける。

通常ボウリングといえば、倒すのはピン10本。しかし、この「増えてくボウリング 8人連続成功マン」では、ピン1本を倒すところから始まり、成功するごとにピンがどんどん増えていく。1人目が1本、2人目が2本…7人目が7本を倒し、最後の8人目が10本を倒したら(ストライクが取れたら)、ミッションクリア。これを制限時間3時間以内に遂行しなければならないという、壮大なチャレンジ企画だ。

前回6月8日放送、熱い意気込みでチャレンジを開始したメンバーたち。華麗なカーブボールで確実にピンを取り、ドヤ顔を決める寺西や、人生で2回目のボウリングながら、1球投げるごとにコツをつかんで急成長を見せる篠塚ら、目を見張るようなファインプレーが次々に飛び出したが、前回の放送ではミッション達成はかなわず。スタートから1時間半、実に115回挑んだものの、最高記録は4人。“5人の壁”を越えられないまま、放送は持ち越しとなったのだった。

かくして今回は、「増えてくボウリング 8人連続成功マン」後半1時間30分の奮闘劇を一挙公開。まずは“5人の壁”突破を目標に、116回目のチャレンジからスタートする。1人目の寺西が、この日21回目となる投擲(とうてき)を披露するのだが…。後半戦も、メンバー8人がそれぞれのキャラクターを発揮し、好プレー&珍プレーが続出。中でもメンバー随一の熱血漢である原は、ボウリング場の女性スタッフが自分のファンだと分かると、より一層ヒートアップ。雄たけびを上げながら繰り出す豪快なプレーも見どころとなっている。そして、人生2回目のボウリングに挑む篠塚の、さらなる成長ぶりも見ることができる。

メンバー全員が互いに励まし合い、一丸となって挑む「増えてくボウリング 8人連続成功マン」。8人連続成功の偉業は達成できるのか。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 「お前処女だったのか」同期が驚くのも当然。人妻なのに処女なんて【トツキトオカの切愛夫婦事情 #11】

    「お前処女だったのか」同期が驚くのも当然。人妻なのに処女なんて【トツキトオカの切愛夫婦事情 #11】

  2. 広瀬すず、心許す人気アーティストとの交流明かす「すべてを赤裸々に」

    広瀬すず、心許す人気アーティストとの交流明かす「すべてを赤裸々に」

  3. hitomi、20年以上前の「JJ」秘蔵ショット公開 腹見せショーパン姿に「スタイル良すぎ」「時代感じる」の声

    hitomi、20年以上前の「JJ」秘蔵ショット公開 腹見せショーパン姿に「スタイル良すぎ」「時代感じる」の声

  4. 声優・櫻井智さん死去 享年53「ポケモン」シロナ役「マクロス7」ミレーヌ役など

    声優・櫻井智さん死去 享年53「ポケモン」シロナ役「マクロス7」ミレーヌ役など

  5. 「資産がない家ほど相続がもめやすい」って本当?「不動産も5000万以下だろうし大丈夫」と思っている家が陥る「他人ごとではないわかりやすい罠」

    「資産がない家ほど相続がもめやすい」って本当?「不動産も5000万以下だろうし大丈夫」と思っている家が陥る「他人ごとではないわかりやすい罠」

ランキングをもっと見る