令和ロマン・高比良くるま、芸人論を熱弁「思考とか感情とかがみんなよりものすごく大きい」 | NewsCafe

令和ロマン・高比良くるま、芸人論を熱弁「思考とか感情とかがみんなよりものすごく大きい」

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
高比良くるま(C)モデルプレス
高比良くるま(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/06/19】お笑いコンビ・令和ロマンの高比良くるま(※「高」は正式には「はしごだか」)が19日、テレビ朝日系バラエティー「ひっかかりニーチェ」(毎週水曜深夜1時56分~)に出演。現在の芸人としてのスタンスについて語った。

【写真】令和ロマンくるまをスカウトした人気芸人

◆高比良くるまの考える芸人とは

この日のトピックは「八方美人」。「一方美人」だという三谷紬アナウンサーから「百八方美人」だと表現された高比良は「芸人とかやってくうちにいろんな人と接して、考え方摂取して、全部に共感して。しかも優勝して、そこから仕事も舞い込んできて、感覚も鋭敏になって。全部の気持ちなのよ、ずっと」と芸人として、主観だけでなくさまざまな人の立場からものごとを感じ考える癖がついたと説明。「思考とか感情とかがみんなよりものすごく大きい」と、自身は「全部の気持ち」を含んで芸人をやっていると熱弁をふるった。

◆高比良くるま、現在の芸人は「変化しかありえない」

この日ともに出演していた永野は「1本でまとめてレーザーで出してる」タイプの芸人だというものの、普通は芸人というものは「職業的に(感覚が)広がっちゃう」「いろんな人に会って、考え方を入れて広がる方が普通」だと高比良。さらにテレビのメディア力が強い頃の芸人は、例えばお笑いコンビのバナナマンは「新進系でカリスマ若手芸人」ながらとんねるずなどの先輩芸人にいじられてあらゆるタイプの仕事で「負け芸」を見せ、芸人として成長を見せながら知名度を上げるという道のりがあったと解説。ところが現在ではそれぞれがYouTubeで自ら「仕掛ける」時代になったため、「そういう意味での成長がない。変化しかありえない」と現在の芸人としてのあり方についても語っていた。(modelpress編集部)

情報:テレビ朝日

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 2階のベランダから落ちた愛猫 病院では異常なく家に帰ると…⇒まさかの様子に「すごいな~」「甘えたかったのかな」

    2階のベランダから落ちた愛猫 病院では異常なく家に帰ると…⇒まさかの様子に「すごいな~」「甘えたかったのかな」

  2. 渡邊渚「出演したい?」に即答で否定した番組

    渡邊渚「出演したい?」に即答で否定した番組

  3. 元美容師のバイク川崎バイク、“ロン毛芸人”をばっさりヘアカット「すごい」「印象変わる」と反響

    元美容師のバイク川崎バイク、“ロン毛芸人”をばっさりヘアカット「すごい」「印象変わる」と反響

  4. 10月27日放送「CDTV」出演者&楽曲発表 TENBLANK・トラジャら出演決定

    10月27日放送「CDTV」出演者&楽曲発表 TENBLANK・トラジャら出演決定

  5. 【「個包装のハロウィン菓子」かわいいもの限定!】小分けできて、大人用にも子ども用にも使えるものは? おすすめ5選♪ ≪Amazon今トク情報≫

    【「個包装のハロウィン菓子」かわいいもの限定!】小分けできて、大人用にも子ども用にも使えるものは? おすすめ5選♪ ≪Amazon今トク情報≫

ランキングをもっと見る