GENERATIONS佐野玲於「日本語喋れます」と笑い誘う 鍛え上げられた二の腕際立つ夏コーデ【GUESS JEANS】
芸能
モデルプレス/ent/wide/show

【写真】ジェネ佐野玲於、鍛え上げられた二の腕
◆佐野玲於「日本語喋れます」冒頭から笑い誘う
韓国俳優のパク・ソジュン(Park Seo Jun)、韓国のラッパー・音楽プロデューサーのZICO(ジコ)に続き、鍛え上げられた二の腕が際立つノースリーブTシャツとダメージの効いたグレーデニムでフォトコールに登壇した佐野。それまではMCが通訳も同時に行っていたため、冒頭には「日本語喋れます」と報道陣に呼びかけ、笑いを誘った。
本展示を観た感想を聞かれると「とても丁寧に職人さんが説明してくださったので、ますます魅力を感じて着るの楽しみだなと思いました」と感銘を受けた様子。この日のファッションのポイントは「西海岸のテイスト。結構加工とかもすごく入ってて、自分はすごくそういったものが好きなので、普遍的なものが好きなので、夏っぽいスタイリングを着てみました」と話していた。
また、自身が長年ストリートダンスをしていることを挙げ「デニムって本当に欠かせないアイテムですし、どんな人にとっても気兼ねなく着用できるものですし」とダンスを愛する者としてもキーアイテムであると愛着を示し「一緒に成長していきたいなという風に思うような存在」と伝えた。
最後にメッセージを求められると「最近はとても暑いので、水分補給して熱中症にお互い気をつけましょう」と気遣う場面も。フォトセッションでも、1つひとつのカメラに向かい手を振ったり笑顔を見せたりと丁寧に対応する姿が印象的だった。
◆「GUESS」特別展示「THE NEXT 40 YEARS OF DENIM」
フィレンツェ、アムステルダムと世界各地を巡回してきた本展示は、今回東京の GUESS JEANSFlagship 店のオープンを記念して実施。1981年の創業以来の象徴的なデニムの歴史をたどるとともに、新技術「GUESS AIRWASH(TM)」の舞台裏や「THE NEXT 40 YEARS OF DENIM」への展望を紹介。過去・現在・未来を1つのタイムラインで繋ぐ没入型の展示空間で「GUESS」の世界観を体験できる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》