韓国の屋台で…「噓でしょ!」一瞬パニックになった”食品提供”に「初めは驚いた」 | NewsCafe

韓国の屋台で…「噓でしょ!」一瞬パニックになった”食品提供”に「初めは驚いた」

恋愛 恋愛jp
韓国の屋台で…「噓でしょ!」一瞬パニックになった”食品提供”に「初めは驚いた」
韓国の屋台で…「噓でしょ!」一瞬パニックになった”食品提供”に「初めは驚いた」 全 1 枚 拡大写真
皆さんは、海外の屋台に訪れたことはありますか?
なかには、商品の提供方法が日本と異なり驚いた方もいるようで……。
今回MOREDOORでは、海外に行って驚いたエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Eさんの場合


韓国に行った際、屋台を巡る機会がありました。

多種多様な屋台が立ち並び、いろいろな料理を楽しんでいたのですが、時間も遅かったので最後にテイクアウトすることにしました。

テイクアウト用にスープを注文したのですが、予想外にもスープカップではなく、ビニール袋に直接入れられて提供されました。

テイクアウトして思ったこととは


「噓でしょ!ビニール袋に入れるの!?」と思わずつぶやいてしまいました。

初めはその方法に驚きましたが、「郷に入っては郷に従え」ということで、現地の習慣に合わせることにしました。
(42歳/無職)

屋台で異文化体験


韓国の屋台でスープを購入し、ビニール袋に直接入った状態で提供されたEさん。
最初は日本と異なるスープの入れ方に戸惑いましたが、異文化に馴染むためにそのまま受け取ったようですね。
皆さんは、海外に行った時に驚いた経験はありますか?

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

台湾で…ご飯を食べる前に”手を合わせる”と…次の瞬間、現地の人に驚かれた理由に「日本人にとっては当たり前」「そんなに新鮮なのか」
イギリスで「紅茶を一杯ください」と注文したら…→想像と違い思わず驚き!「初めて知った」「頼み方間違えたのかと」
韓国でトイレに入ったら…→「えっ、なんで?!」一瞬パニックになった“日本との違い”に「びっくり」

《恋愛.jp》

アクセスランキング

  1. 余命3カ月、「舞い散る桜」になりたい…【私の夫と結婚して#2】

    余命3カ月、「舞い散る桜」になりたい…【私の夫と結婚して#2】

  2. 清野菜名、大量発生“害虫”に苦戦「繰り返しの日々」【星つなぎのエリオ】

    清野菜名、大量発生“害虫”に苦戦「繰り返しの日々」【星つなぎのエリオ】

  3. 元自衛隊員のやす子、常備している防災グッズ公開「参考になる」「セレクトが鋭い」と反響

    元自衛隊員のやす子、常備している防災グッズ公開「参考になる」「セレクトが鋭い」と反響

  4. パク・ソジュン、飲食店に訴訟提起し一部勝訴 ドラマ出演シーンを無断で広告使用されていた

    パク・ソジュン、飲食店に訴訟提起し一部勝訴 ドラマ出演シーンを無断で広告使用されていた

  5. Hey! Say! JUMP山田涼介「ジョーマローンロンドン」フレンズ就任「夏のデート」コーデで登場

    Hey! Say! JUMP山田涼介「ジョーマローンロンドン」フレンズ就任「夏のデート」コーデで登場

ランキングをもっと見る