BoA、久々日本のテレビ生出演 歌唱曲「VALENTI」は「当時を再現」【「THE MUSIC DAY 2025」囲み取材】 | NewsCafe

BoA、久々日本のテレビ生出演 歌唱曲「VALENTI」は「当時を再現」【「THE MUSIC DAY 2025」囲み取材】

芸能 モデルプレス/ent/music
BoA(C))日本テレビ
BoA(C))日本テレビ 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/07/05】アーティストのBoAが、7月5日放送の日本テレビ系「THE MUSIC DAY 2025」(15時~22時54分)の囲み取材に出席。本番に向けて意気込みを語った。

【写真】「THE MUSIC DAY 2025」タイムテーブル

◆BoA、当時のステージ再現ステージ

― 楽曲「VALENTI」の魅力を教えてください。

BoA:長い間、たくさんの皆様にカラオケなどで歌ってもらったり、愛されている曲というのがやっぱりこの曲の魅力かなって思います。

― リリース当時も、日本デビュー2年目でとてもお忙しかったかと存じます。当時の経験で今も活きていることはありますか?

BoA:当時すごくいろんな番組に出させてもらって、ダンス曲を踊りながら歌ったので、今でもライブなどで歌えることができていると思います。今日のパフォーマンスでは、当時のダンサーさん2人にも一緒に踊ってもらうので、すごく当時を再現できている「VALENTI」だと思います。

― 今日のステージのポイントを教えてください。

BoA:当時のダンサーさんが2人いるので、当時を再現できていると思います。

― 今年の「THE MUSIC DAY」のテーマ「わたしの歌」にちなみ、BoAさんご自身にとっての思い出の「わたしの歌」は何ですか?

BoA:やっぱり「LISTEN TO MY HEART」ですね。BoAというアーティストを皆さんに知ってもらえるきっかけになった曲なので、大事だなと思っています。

― 2000年代のカルチャーがリバイバルしていますが、今の流行をどう感じていますか?

BoA:自分にとってはデビュー当時着ていた服がまた戻って来たりして懐かしいなと思っています。(様々なアーティストの)衣装を見ると、「これ昔着てたものかも!」という感じがします。

― 今日のステージでは、BoAさんの衣装のコンセプトは何ですか?

BoA:今日の衣装は、「VALENTI」なので破れたレースなど力強さもありますが、可愛らしさもあるワンピースです。今日は(「VALENTI」の歌詞にちなんで)“タイトなジーンズ”ではないです(笑)。

― 最後に視聴者の皆さんへメッセージをお願いします。

BoA:日本の生放送のテレビ番組は久しぶりですが、楽しんでもらえると嬉しいです。

(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 好きだけど、大人の関係?「部下の好きなもの」を覚えてるなんてデキる男すぎ⁉【部長と社畜の恋はもどかしい #7】

    好きだけど、大人の関係?「部下の好きなもの」を覚えてるなんてデキる男すぎ⁉【部長と社畜の恋はもどかしい #7】

  2. 入籍発表のRYOKI(三山凌輝)&趣里、直筆署名に注目集まる「丁寧な字で素敵」「雰囲気が似てる」

    入籍発表のRYOKI(三山凌輝)&趣里、直筆署名に注目集まる「丁寧な字で素敵」「雰囲気が似てる」

  3. 元体操日本代表・田中理恵、いちじく使った手料理公開「どこのフレンチかと」「美味しそう」と反響

    元体操日本代表・田中理恵、いちじく使った手料理公開「どこのフレンチかと」「美味しそう」と反響

  4. BE:FIRST・RYOKI(三山凌輝)&趣里、入籍していた 第1子妊娠も発表

    BE:FIRST・RYOKI(三山凌輝)&趣里、入籍していた 第1子妊娠も発表

  5. 「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

    「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

ランキングをもっと見る