アメリカで飲み物を注文すると…→「えっ、なんで!?」店員の”まさかの質問”に「混乱した」「勉強になる」 | NewsCafe

アメリカで飲み物を注文すると…→「えっ、なんで!?」店員の”まさかの質問”に「混乱した」「勉強になる」

恋愛 恋愛jp
アメリカで飲み物を注文すると…→「えっ、なんで!?」店員の”まさかの質問”に「混乱した」「勉強になる」
アメリカで飲み物を注文すると…→「えっ、なんで!?」店員の”まさかの質問”に「混乱した」「勉強になる」 全 1 枚 拡大写真
皆さんは、海外のレストランに訪れたことはありますか?
食事をした人の中には、味付けの仕方に驚いた方もいるようで……。
今回MOREDOORでは、海外に行って驚いたエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Tさんの場合


アメリカのカルフォルニアに新婚旅行で行った時の話です。

ハンバーガー屋で飲み物を頼んだら「あなたの名前は?」と聞かれたのです。

なぜ名前聞くのか分からなかったのですが、名前を伝えて注文を待っていました。すると、店員さんから名前を呼ばれ、飲み物に名前が英語で書かれていました。

そこでやっと私は理解し、アメリカでは、商品を受け取る際に、名前で呼ばれるのが当たり前だと知ったのです。

日本との違いにとても驚いたのですが、名前を呼ばれるのも新鮮で嬉しい気持ちにもなりました。

名前を聞かれたことで……


「えっ!?なんで名前を教えるの?」と、意味がわからず混乱していました。

海外に行くと、自分の知らないことがまだまだたくさんあることに気付かされ、大いに勉強になります。
(36歳/パート)

受け取り方法に驚き


アメリカで飲み物を注文した際に、名前を呼ばれて商品提供されたことに驚いたTさん。
日本で席を案内される際に「お名前が呼ばれるまでお待ちください」と言われる場面と、似ているかもしれませんね。
皆さんは、海外に行った時に驚いた経験はありますか?

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

台湾で…ご飯を食べる前に”手を合わせる”と…次の瞬間、現地の人に驚かれた理由に「日本人にとっては当たり前」「そんなに新鮮なのか」
イギリスで「紅茶を一杯ください」と注文したら…→想像と違い思わず驚き!「初めて知った」「頼み方間違えたのかと」
韓国でトイレに入ったら…→「えっ、なんで?!」一瞬パニックになった“日本との違い”に「びっくり」

《恋愛.jp》

アクセスランキング

  1. なでしこジャパン・熊谷紗希、結婚発表 お相手とのウェディングフォト・美文字コメントも公開

    なでしこジャパン・熊谷紗希、結婚発表 お相手とのウェディングフォト・美文字コメントも公開

  2. マクドナルド、ポケモンとコラボでパッケージ3種公開「トクニナルド」ナゲット490円で提供

    マクドナルド、ポケモンとコラボでパッケージ3種公開「トクニナルド」ナゲット490円で提供

  3. 林遣都、月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』ベテラン児童福祉司役で見せるあたたかい演技

    林遣都、月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』ベテラン児童福祉司役で見せるあたたかい演技

  4. 「今日好き」ハロン編最終回 モテ女子“おひな様”が選ぶ相手は?ラストにスタジオ絶叫「伝説」

    「今日好き」ハロン編最終回 モテ女子“おひな様”が選ぶ相手は?ラストにスタジオ絶叫「伝説」

  5. キンプリ高橋海人、インテリアのこだわり明かす ほしいものは“エトロの色彩感覚”

    キンプリ高橋海人、インテリアのこだわり明かす ほしいものは“エトロの色彩感覚”

ランキングをもっと見る