【夏休み2025】tenki.jp「夏休みお天気メモ」小学生の宿題にも
子育て・教育
リセマム/生活・健康/小学生

tenki.jpは、ALiNKインターネットと日本気象協会が共同で運営する天気予報専門メディア。無料のメンバー登録をすると使える会員サービス「tenki.jpメンバーシップ」では、天気予報をひとりひとりのライフスタイルにあわせてパーソナル化し、毎日の暮らしをさらに安心して過ごせる情報を提供している。
「夏休みお天気メモ」は、tenki.jpメンバーシップで利用できる夏休み期間限定コンテンツ。夏休みの自由研究や日記、生活記録として、天気や気温を記録する宿題が課されることは少なくないが、日々の記録をうっかり忘れてしまい、後からまとめて記録するのに苦労した経験を持つ小学生や保護者は多いのではないだろうか。「夏休みお天気メモ」はそんな悩みの解決にもつながるコンテンツとして、毎日の天気や気温を簡単に記録・管理でき、振り返りにも利用できる。
日々の天気や気温は、小学生でも簡単に記録・確認が可能。登録している居住地がある都道府県の過去の天気や最高気温・最低気温をカレンダー形式で確認でき、その日の出来事をメモとして残すこともできる。記入した日は赤い丸で表示されるため、記録状況を一目で把握することもできる。
7月・8月の毎日の天気と記録したメモは一画面でまとめて確認でき、印刷も可能。夏休みの思い出の振り返りや、宿題の活用にも便利な機能となっている。過去の天気をカレンダー形式で表示する期間は8月31日までとなるが、「夏休みお天気メモ」特設ページは9月15日まで利用可能。Webサイトからtenki.jpメンバーシップに無料登録、ログインすることで誰でも利用できる。
◆夏休みお天気メモ
提供期間:2025年7月22日(火)~8月31日(日)
対象:tenki.jpメンバーシップ登録者(小学生以外でも誰でも利用可)
利用方法:Webサイトからメンバーシップ登録し、ログインして利用する
《畑山望》
この記事の写真
/