高橋文哉、JO1白岩瑠姫のラジオの実力絶賛「天才です」パーソナリティとして意識していることは?
芸能
モデルプレス/ent/wide/show

【写真】白岩瑠姫、高橋文哉と似ていると感じたJO1メンバー
◆高橋文哉「トークは階段」パーソナリティとして意識していること
2024年4月から同番組を週1で担当している高橋。番組を進行するパーソナリティは秒単位で時間を管理し、放送時間内に話を収めなくてはいけないが「僕は結構『時間内に終わらせられない』で有名なパーソナリティ」と口にした。しかし、例えば10分のトークなら「オープニング2分、フリートークの感想2分、エンディング2分みたいな」と大枠の中でさらに細かく時間を区切り「階段を1個ずつ上っていってるような」感じだとは理解しているのだという。
◆高橋文哉、JO1白岩瑠姫は「天才です」
ところが「基本的にラジオの時は階段なんて何も見てない」と番組ディレクターに時間の管理を任せていると告白。一方で「JO1のオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送/毎週水曜深夜0時〜)でメインパーソナリティを務めている白岩は、自身で時間の管理を徹底していることから「すごいと思いますよ、本当に」と感心した様子を見せた。
「歌って踊ってるとかも違うのかもしれないですよね。なんとなくあるじゃないですか、尺感とか」と決まった時間の中でダンスなどのパフォーマンスをすることで時間感覚が優れているのではないかと推測。「俳優に尺感なんて関係ない…そんなことないな」と笑いを交えて話しつつ「瑠姫くんは天才ですよ。階段の天才だと思います」と白岩を称賛していた。(modelpress編集部)
情報:ニッポン放送
【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》