保育園に行きたくない2歳の孫 ばあばが来た瞬間…→「素敵」「ばあばの魔法」 | NewsCafe

保育園に行きたくない2歳の孫 ばあばが来た瞬間…→「素敵」「ばあばの魔法」

恋愛 恋愛jp
保育園に行きたくない2歳の孫 ばあばが来た瞬間…→「素敵」「ばあばの魔法」
保育園に行きたくない2歳の孫 ばあばが来た瞬間…→「素敵」「ばあばの魔法」 全 1 枚 拡大写真
皆さんは祖父母が孫をなだめる姿を見たことありますか?
なかには、孫のために特別なおまじないをかけてくれる祖母もいるようで……。
今回MOREDOORでは、祖父母と孫の微笑ましいエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Jさんに場合


泣き虫で抱っこが大好きな2歳の孫娘と祖母との、ある朝のやりとりです。

毎朝、保育園に行きたくなくて「行かない、行かない」と繰り返す孫。母親に急かされても、なかなか動こうとしません。
そんな様子を見た祖母がやさしく声をかけました。

「どうしたの?」と尋ねると、孫は「行きたくない……」と小さな声で返します。

そこで祖母は、「ばあばが、おまじないしてあげようか」と言いながら、孫の頭をなでなで。

すると、少しだけ表情がゆるみ、気持ちが落ち着いたようでした。

祖母は、こうして孫の気持ちをそっと受け止め、さりげなく気分を切り替えてあげるのが得意です。自分でも、それが『ばあばの魔法』だと感じているようです。

3人の様子を見て……


孫の「行きたくない」という気持ちをしっかりと受け止めることで、少しずつ心が晴れていくのだと感じました。

「おまじない」という言葉は、実はとても素敵な力を持っているのかもしれません。
(67歳/専業主婦)

祖母の魔法


保育園に行きたがらない孫の頭を撫でて、気持ちを落ち着かせる祖母のエピソードをご紹介しました。
ただ保育園に行かせるのではなく、孫の「嫌だ」という気持ちを受け入れてから、前向きな感情に切り替えさせるようですね。
皆さんは家族とのほっこりエピソードはありますか?

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

【電車内で】こども「ねえ、着いたー?」母「まだだよ」→次の駅に着いた瞬間、こどもの可愛すぎる言葉に「朝から癒された」
【お風呂で…】息子「パパの背中汚れてるね」父「汚いか?ごめんな」次の瞬間、”予想外の発言”に『明日からも頑張れる』
【プールで】姉「なんか黒いもの洗ってるよ〜」その言葉に”違和感”。様子を見にいくと⇒2歳の衝撃行動に「ハッとした」

《恋愛.jp》

アクセスランキング

  1. 編集者・箕輪厚介氏、不倫報道を涙で謝罪 妻とも話し合い「僕にはもったいないぐらいの人」

    編集者・箕輪厚介氏、不倫報道を涙で謝罪 妻とも話し合い「僕にはもったいないぐらいの人」

  2. ゆうちゃみ、へそ出しルックで美ウエスト披露「引き締まってる」「夏が似合う」と反響

    ゆうちゃみ、へそ出しルックで美ウエスト披露「引き締まってる」「夏が似合う」と反響

  3. 【略歴】結婚発表の松下洸平、朝ドラ「スカーレット」八郎役で人気上昇 歌手活動・音楽番組ナビゲーターでも活躍

    【略歴】結婚発表の松下洸平、朝ドラ「スカーレット」八郎役で人気上昇 歌手活動・音楽番組ナビゲーターでも活躍

  4. 令和ロマン高比良くるま出演「ボクらの時代」延期回が5ヶ月ぶり放送  M-1連覇後の本音も「優勝しなかったら結婚かなんかしてた」

    令和ロマン高比良くるま出演「ボクらの時代」延期回が5ヶ月ぶり放送 M-1連覇後の本音も「優勝しなかったら結婚かなんかしてた」

  5. 強引に部屋に連れ込まれて、抱きしめられて…社長! いったいどういうことですか!?【社長の溺愛に逆らえない #3】

    強引に部屋に連れ込まれて、抱きしめられて…社長! いったいどういうことですか!?【社長の溺愛に逆らえない #3】

ランキングをもっと見る