教員志望者向け「面接試験対策セミナー」TAC8/3
子育て・教育
リセマム/教育・受験/大学生

面接試験においては、準備が重要である。面接官は受験生の準備の具合から、熱量や本気度、教員適性を判断する。しかし、何百何千とある質問のすべてに対する回答を準備するのは現実的ではない。そこで、効率的な準備法として、今年聞かれる可能性の高い質問に絞り込み、それらに対する回答を優先的に準備することが推奨される。
同セミナーでは、志望動機や自己PRなどの定番質問に加え、昨今の面接傾向や教育課題を踏まえた「今年聞かれる可能性が高い教職質問・場面指導系質問」を紹介する。これらの質問に対する回答を準備することで、面接対応力は飛躍的に向上することが期待される。
永平一洋氏は、予備校講師歴30年以上で、教職教養、一般教養、数学、数的処理、英語などを指導してきた経験をもつ。また、教育アプリの開発プロジェクトにも携わり、講師責任者として400人以上の講師を主導した実績がある。指導形態や対象者を問わず、あらゆるフィールドで高い評価を得ている。
参加は無料で、定員になり次第受付を終了する。参加希望者は早めの予約が推奨される。
◆今年聞かれる面接質問!~面接対応力を飛躍的に向上させる~
日時:2025年8月3日(日)10:00~11:00
会場:オンライン
対象:面接試験を控えた受験生
締切:定員になり次第
参加費:無料
申込方法:Webサイトから予約
《風巻塔子》
この記事の写真
/