ARで探検「まよいの森とキミのコンパス」ICCで開催 | NewsCafe

ARで探検「まよいの森とキミのコンパス」ICCで開催

子育て・教育 リセマム/教育イベント/小学生
ICC キッズ・プログラム 2025「みくすとりありてぃーず——まよいの森とキミのコンパス」
ICC キッズ・プログラム 2025「みくすとりありてぃーず——まよいの森とキミのコンパス」 全 2 枚 拡大写真
 NTT東日本が運営する文化施設、NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)は、2025年8月8日から9月15日まで、ICCキッズ・プログラム2025「みくすとりありてぃーず―まよいの森とキミのコンパス」を開催する。AR Audio Guideを用いた新たな鑑賞体験を提供し、子供たちの好奇心と想像力を育む。

 ICCキッズ・プログラムは、2006年から毎年夏休み期間に開催されており、メディア・アートに触れることで子供たちの成長を促すことを目指している。2025年度は、AR技術を活用した音声ガイドを導入し、展示作品やテーマに関する思考を深める機会を提供する。

 現代社会では、情報があふれ、どの情報を選ぶべきか迷うことが多い。今回のプログラムでは、情報の「まよいの森」を進む中で、自分の「コンパス」を見つけることをテーマとしている。参加者は、複合現実(Mixed Reality)の作品を通じて、情報空間と物理空間を重ね合わせて認識する力を養うことができる。

 展示される作品は、デジタル技術と物理現象を組み合わせたものや、映像とリアルな場での体験を融合させたものなど、多様なアプローチが取られている。これにより、参加者は作品をただ「見る」だけでなく、主体的に関わることで「自分なりの意味の見つけ方」を体験することができる。

 AR Audio Guideは、耳をふさがないタイプのイヤホンとスマートフォン型デバイスを使用し、鑑賞者がデバイスの操作をせずに、自然な聴覚体験を得られるよう設計されている。これにより、展覧会全体を通じてMixed Realityを体験することができる。

 会期中には、子供たちの「もっとよく知りたい」に応えるためのワークショップやギャラリーツアーなど、関連イベントも実施される予定。

◆ICC キッズ・プログラム 2025「みくすとりありてぃーず――まよいの森とキミのコンパス」
日時:2025年8月8日(金)~9月15日(月・祝)
※休館日:8月12日(火)、18日(月)、25日(月)、9月1日(月)、8日(月)
会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]ギャラリーB、ハイパーICC(東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階)
参加費:無料(当日入場は事前予約者優先)
申込方法:ICC Webサイトより来場予約する

《風巻塔子》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. Netflix「地面師たち」尼さん役、メイクは毎回2時間半 強烈インパクトを残した女優・松岡依都美にインタビュー

    Netflix「地面師たち」尼さん役、メイクは毎回2時間半 強烈インパクトを残した女優・松岡依都美にインタビュー

  2. 吉高由里子、朝ドラ後俳優を「やめる」宣言していた 2年間の休業で気づいた本心【「しらふ」インタビュー後編】

    吉高由里子、朝ドラ後俳優を「やめる」宣言していた 2年間の休業で気づいた本心【「しらふ」インタビュー後編】

  3. 立教大「ミス立教」ファイナリスト・山本莉子さんの素顔に迫る<大学コンテスト2023特集>

    立教大「ミス立教」ファイナリスト・山本莉子さんの素顔に迫る<大学コンテスト2023特集>

  4. カタールW杯 、“虹”キャプテンマークならイエローカード!?ファンダイクの反応は

    カタールW杯 、“虹”キャプテンマークならイエローカード!?ファンダイクの反応は

  5. “日本一かわいい高校一年生”決定 福井県出身・なんりさんがグランプリ【高一ミスコン2025】

    “日本一かわいい高校一年生”決定 福井県出身・なんりさんがグランプリ【高一ミスコン2025】

ランキングをもっと見る