お茶をしながらロボット体験…女子高生限定の理系カフェ開催 | NewsCafe

お茶をしながらロボット体験…女子高生限定の理系カフェ開催

子育て・教育 リセマム/教育イベント/高校生
テクノロジーカフェ
テクノロジーカフェ 全 2 枚 拡大写真
 玉川大学工学部は8月17日に女子高生対象のデジタルものづくりのワークショップ「テクノロジーカフェ」を開催する。近年、理工系に興味を持つ女子高生が増えている。同ワークショップは、女子高生が気軽に最新テクノロジーに触れる機会を提供し理工系分野への興味を深めてもらうことを目的としている。

 今回は、家事手伝いロボットに触れることができる最先端のAIロボティクス体験と女子大生とのティータイムがセットになった特別イベントとなる。玉川大学工学部や大学院工学研究科に所属している女子大生がサポートする。女子高生の参加者と年齢が近く、身近な将来像である彼女たちと一緒に楽しくおしゃべりしながら、大学生活の魅力や授業、将来・卒業後のことなどについて話せる内容となっている。

 また、女性がテクノロジーを学ぶメリットや、工学部4学科で学べるテクノロジー分野についても紹介する。異分野融合のイノベーションを創出する学びである同大学独自の「ESTEAM教育」と、その中核を担う施設の1つ、STREAM Hall 2019で展開される「STREAM Styleの教育」を体感できる機会となる。

◆テクノロジーカフェ
日時:2025年8月17日(日)15:00~16:30
会場:玉川大学 STREAM Hall 2019 2階 ロボティクスラボ
対象:女子高生
募集人数:15名(事前申込み、定員になり次第締切)

《中野坂理恵》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 中居正広氏の代理人弁護士、週刊誌内容に反論「極めて遺憾」「当職らの認識とは⼤きく異なる」

    中居正広氏の代理人弁護士、週刊誌内容に反論「極めて遺憾」「当職らの認識とは⼤きく異なる」

  2. 「さすがにむかついた!」怒る私に、弟の無礼を謝る彼。そして過去を打ち明ける…【大槻くんの裏の顔 #6】

    「さすがにむかついた!」怒る私に、弟の無礼を謝る彼。そして過去を打ち明ける…【大槻くんの裏の顔 #6】

  3. Number_i「NHK MUSIC SPECIAL」放送決定 音楽フェスに挑む姿に密着・最新曲スタジオパフォーマンスも

    Number_i「NHK MUSIC SPECIAL」放送決定 音楽フェスに挑む姿に密着・最新曲スタジオパフォーマンスも

  4. 国際地理オリンピック、灘高生が銀メダルを獲得

    国際地理オリンピック、灘高生が銀メダルを獲得

  5. マレーシア移住の優木まおみ「日本にはない車種」納車報告「かっこいい」「憧れる」の声

    マレーシア移住の優木まおみ「日本にはない車種」納車報告「かっこいい」「憧れる」の声

ランキングをもっと見る