藤井直樹&岡崎彪太郎が語る憧れの先輩 “武器”に気づけた井ノ原快彦からの一言も「勇気をもらいました」【「あの夏、君と出会えて」インタビュー】
芸能
モデルプレス/ent/wide/show3

【写真】藤井直樹&岡崎彪太郎の仲良し密着ショット
◆藤井直樹主演・岡崎彪太郎出演『あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~』
本作は、太平洋戦争中の東京が舞台。高校野球の全国大会が中止されていた時期の昭和17(1942)年8月に開催されたものの、公式の記録としては認められず「幻の甲子園」とも呼ばれた大会が題材となっている。令和7年の現在から昭和17年にタイムスリップした令和の青年が、当時の球児たちと共に苦境を乗り越えながら甲子園出場を目指す姿を、熱く、瑞々しく、鮮やかに描き出す。
主演を務める藤井は、野球名門校・江戸川実業の元高校球児で令和から昭和17年にタイムスリップする大学生・森下令児を、岡崎は、昭和17年の江戸川実業野球部の主将・津田昭夫を演じる。
◆藤井直樹&岡崎彪太郎、憧れの存在とは
― 同じ事務所には、俳優として活躍されている先輩方がたくさんいらっしゃいますが、お2人が憧れる存在はいますか?
藤井:僕は、King & Princeの高橋海人(※高」は正式には「はしごだか」)くんです。海人くんは元々すごくダンスが上手なのに、今でももっとレベルを上げるために頑張っていたり、そのダンスでどんどん新しい道を開いて行ったり。でも、ダンスだけではなく、モデルや俳優業でもすごく活躍されていて、かっこいいなと思っています。アドバイスはたくさんいただきましたが、ダンスのことで言うと“強弱”です。僕は元々小さい頃からダンスをやっていて100%で踊ることが好きだったのですが、この事務所に入ってダンスが上手い人たちに触れて“もっと上手くなりたい”と思った時に、海人くんが「0、100じゃなくて、間を上手く使いこなせるともっとよく見えると思う」と言ってくださって、すごく心に残っています。
岡崎:つい最近、室龍太くんの舞台を見学させてもらった時に「今回の舞台出演にあたって、勉強で来させていただきました」と言ったら「観に行くよ、日程教えて」と連絡先を交換してくださって。忙しい中で僕と写真も撮ってくださって、かっこいいなと思いました。
◆藤井直樹、“自分の武器”に気づいたきっかけ「勇気をもらいました」
― お2人は2025年上半期もさまざまな活躍をされてきましたが、下半期はどんなことに挑戦していきたいですか?
藤井:声の仕事をやってみたいです。特徴的な声で元々あまり好きではなかったのですが、これも1個の武器だなと思えるようになってからは、もっと生かしていきたいなと思っています。
ー 自分の声が武器だと思えたきっかけはあったんでしょうか?
藤井:グループで歌を歌っていた時に井ノ原(快彦/20th Century)さんが「藤井の声、すぐ藤井って分かってめっちゃいいね」と言ってくれたんです。「特徴があって、個性があっていいね」と褒めてくださって、すごく勇気をもらいました。
岡崎:僕は、今回の舞台で8月と9月は髪の毛を切るので、伸ばしてる期間に今までやったことない色を入れるなど、この事務所にいないような個性を出したビジュアルを今のうちにやっておきたいです。
― どんなヘアカラーに挑戦してみたいですか?
岡崎:赤とか…。
藤井:緑いっちゃう?(笑)。
岡崎:緑はちょっと…(笑)。青とか、シルバーとかでツンツンさせてみたいですね。
◆岡崎彪太郎、セリフに不安?「飛ばしたら…」
― 岡崎さんは本格的な舞台は初ということですが、先輩の藤井さんに聞いておきたいことはありますか?
岡崎:セリフ飛ばしたらどうします?
藤井:セリフ飛ばすのってすごく怖いですよね。僕も怖いんです。
岡崎:飛ばしたことはありますか?
藤井:危なかった時が1回あった。この前も、同じようなくだりを2回やる時に、1個前で言ったセリフもう1回言っちゃって。「やばい」と思ったけど、確かいつもここで「こういうことを言っていた」というのを一気に蘇らせて、気合でなんとか戻せた。人間の脳みそって数十パーしか使われていないって言われているけど、出てくるのよ。それが多分出てきてる。そのうちの何十パーセントから数パーセントだけ来る、大丈夫!
岡崎:前やっていた舞台は本を持っていて、飛ばすことはなかったんで心配です(笑)。
藤井:でも、稽古期間中にいっぱい(セリフを)飛ばしちゃってもいいと思う。失敗しておくと「あそこ言えなかったな」みたいなのが意識できると思います。
― 貴重なお話、ありがとうございました。
(modelpress編集部)
◆藤井直樹プロフィール
2000年9月18日生まれ、千葉県出身。『甘美なる誘拐』(2025年)で舞台初主演を務める。ほか主な出演作は、ドラマ「レンタルなんもしない人」(テレビ東京/2020年)、「真夏の少年〜19452020」(テレビ朝日/2020年)、「ザ・ハイスクール ヒーローズ」(テレビ朝日/2021年)、「トモダチゲームR4」(テレビ朝日/2022年)、「春は短し恋せよ男子。」(日本テレビ/2023年)、舞台『恋ひ付喪神ひら』(主演/2025年)など。
◆岡崎彪太郎プロフィール
2004年3月23日生まれ、大阪府出身。主な出演作は、ドラマ「ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情 episode6 『帰省チキンレース』」(テレビ朝日/2021年)、「日越外交関係樹立50周年記念ドラマ『ベトナムのひびき』」(NHK BSプレミアム4K/2024年)、「年下彼氏2 episode10『20歳(ハタチ)、初めての夜』」(朝日放送テレビ/2024年)、映画「東西ジャニーズJr. ぼくらのサバイバルウォーズ」(2022年)、舞台『明日を駆ける少年たち』(2018年)、朗読劇『一富士茄子牛焦げルギー』(主演/2024年)など。
【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》