【大学受験2025】大阪大 合格者数「高校別ランキング」公立が上位独占 | NewsCafe

【大学受験2025】大阪大 合格者数「高校別ランキング」公立が上位独占

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
大阪大学合格者 高校別合格者数ランキング2025(1位~10位)
大阪大学合格者 高校別合格者数ランキング2025(1位~10位) 全 2 枚 拡大写真
 大学通信は2025年8月5日、国公私立509大学の高校別合格者数ランキングを更新した。その中から、大阪大学の2025年度入試における高校別合格者ランキングを見ると、3位に金沢泉丘、4位に天王寺、5位に豊中がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

 国公立大の高校別合格者数ランキングは、大学通信、サンデー毎日、AERAの共同調査による合格者数を集計しランキング化したもの。未回答・非公表の高校は掲載していない。なお、高校別合格者数を公表している大学については、大学発表の人数を使用している。

 大阪大学の2025年度高校別合格者数ランキングは、3位「金沢泉丘(石川)」57人、4位「天王寺(大阪)」54人、5位「豊中(大阪)」49人、6位「長田(兵庫)」44人、7位は同数で「三国丘(大阪)」「奈良(奈良)」各43人、9位「大手前(大阪)」42人、10位「須磨学園(兵庫)」41人。

 トップ10のうち上位9校を公立高校が占め、地元大阪を中心に近畿エリアの公立高校が強さをみせた。11位以降も、11位「西宮(市立・兵庫)」、12位「膳所(滋賀)」、13位「四條畷(大阪)」、14位「岡山朝日(岡山)」、15位「高津(大阪)」、16位「加古川東(兵庫)」、17位「神戸(兵庫)」と公立高校が続き、20位以内にランクインした私立高校は、10位「須磨学園(兵庫)」、18位「高槻(大阪)」の2校のみであった。

 大学通信のデータによると、大阪大学の2025年度入学者選抜は、推薦等を含む選抜に8,128人が志願、3,361人が合格し、倍率は2.4倍だった。

 大学通信のWebサイトでは、ランキング1位・2位の高校を掲載しているほか、全国のおもな国公私立大学の2025年度合格者高校別ランキングを掲載。2025年度入試に関する更新は、8月5日をもって終了となっている。

大阪大学合格者 高校別ランキング2025の1位は?
大学合格者数「高校別ランキング」
【大学受験2025】東大 合格者数「高校別ランキング」公立トップは日比谷
【大学受験2025】京大 合格者数「高校別ランキング」4位は天王寺
【大学受験2025】早大 合格者数「高校別ランキング」トップ10大きく変動
【大学受験2025】慶應 合格者数「高校別ランキング」5位は県立湘南

《畑山望》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. NEWS小山慶一郎、小5で母に離婚勧めた過去 実姉・みきママと当時語る「お父さんが暴れん坊だった」

    NEWS小山慶一郎、小5で母に離婚勧めた過去 実姉・みきママと当時語る「お父さんが暴れん坊だった」

  2. 河合優実、高校時代から「顔が似ている」と言われる歌姫告白 文化祭でも歌唱「言われすぎて…」

    河合優実、高校時代から「顔が似ている」と言われる歌姫告白 文化祭でも歌唱「言われすぎて…」

  3. 藤本美貴、フライパンで作った夜ご飯披露「本格的で美味しそう」「キッチン綺麗」の声

    藤本美貴、フライパンで作った夜ご飯披露「本格的で美味しそう」「キッチン綺麗」の声

  4. 元バレー日本代表・迫田さおり、 結婚への焦り告白「もう時間ないっす」

    元バレー日本代表・迫田さおり、 結婚への焦り告白「もう時間ないっす」

  5. INI西洸人、体作りで半年間食事制限「何を食べてるかわからない状況」【&be】

    INI西洸人、体作りで半年間食事制限「何を食べてるかわからない状況」【&be】

ランキングをもっと見る