東大流ノート術から誕生「中学数学のまとめノート」発売
子育て・教育
リセマム/教育・受験/中学生

「まとめノート」シリーズは、東大卒の勉強法デザイナー・みおりんがデザインを監修しているノート型学習参考書。中1・中2・中3範囲に分かれており、どの学年の読者でも使いやすいよう設計。河合塾Wingsの講師・岩本先生が教科監修を担当し、テストに出やすいポイントや覚えるべきポイントもしっかり抑えているので、定期テスト対策にも最適な一冊となっている。
また、別冊解答と赤シートを使用することで、より深い知識のインプットができるほか、中学数学の定理・公式シート(A4サイズ)もダウンロードして、いつでも復習ができる。
監修者のみおりんは、地方から東大を受験し、1年間の自宅浪人生活を経て東大合格した経験をもつ。すでに発売している「中学地理のまとめノート」「中学歴史のまとめノート」は、時間がない人や飽き性な人でも簡単にまとめノートが作れると好評を博し、みおりんのもとには、「中学数学のまとめノート」への多くのリクエストが届いていたという。現在は勉強法デザイナーとして活動し、YouTubeチャンネル「みおりんカフェ」でもノート術や勉強法を紹介している。
◆ポイント整理でテストの点数超アップ! 中学数学のまとめノート
監修:みおりん、岩本将志
発売日:2025年8月21日(木)
定価:1,760円(税込)
ページ数:208ページ(本冊160ページ+別冊48ページ)
判型:B5判
ISBN:978-4-04-607466-9
発行:KADOKAWA
《吹野准》
この記事の写真
/