【大学受験2025】北大 合格者数「高校別ランキング」上位は地元勢が9割 | NewsCafe

【大学受験2025】北大 合格者数「高校別ランキング」上位は地元勢が9割

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
北海道大学合格者 高校別合格者数ランキング2025(1位~10位)
北海道大学合格者 高校別合格者数ランキング2025(1位~10位) 全 2 枚 拡大写真
 大学通信は2025年8月5日、国公私立509大学の高校別合格者数ランキングを更新した。今回は、その中から北海道大学の2025年度入試における高校別合格者ランキングを紹介。3位は同数で札幌東と札幌南、5位に旭川東がランクインした。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

 国公立大の高校別合格者数ランキングは、大学通信、サンデー毎日、AERAの共同調査による合格者数を集計しランキング化したもの。未回答・非公表の高校は掲載していない。なお、高校別合格者数を公表している大学については、大学発表の人数を使用している。

 北海道大学の2025年度高校別合格者数ランキングは、3位が同数で「札幌東(北海道)」「札幌南(北海道)」各70人、5位「旭川東(北海道)」44人、6位「札幌旭丘(北海道)」40人、7位「札幌第一(北海道)」33人、8位「帯広柏葉(北海道)」26人、9位は同数で「室蘭栄(北海道)」「金沢泉丘(石川)」各21人。

 トップ10のうち9校は地元・北海道の高校が占め、11位以降も、12位「西(東京)」、18位「青山(東京)」の都立2校を除き、20位まで北海道の公立高校が占めた。20位以内にランクインした私立高校は、7位「札幌第一(北海道)」、14位「立命館慶祥(北海道)」の2校のみ。地元公立校の強さと、北海道大学の地元からの支持の高さがわかる結果となった。

 大学通信のデータによると、北海道大学の2025年度入学者選抜は、総合型等を含む選抜に9,835人が志願、2,698人が合格し、倍率は3.6倍だった。

 大学通信のWebサイトでは、ランキング1位・2位の高校を掲載しているほか、全国のおもな国公私立大学の2025年度合格者高校別ランキングを掲載。2025年度入試に関する更新は、8月5日をもって終了となっている。

北海道大学合格者 高校別ランキング2025の1位は?
大学合格者数「高校別ランキング」
【大学受験2025】東大 合格者数「高校別ランキング」公立トップは日比谷
【大学受験2025】京大 合格者数「高校別ランキング」4位は天王寺
【大学受験2025】早大 合格者数「高校別ランキング」トップ10大きく変動
【大学受験2025】慶應 合格者数「高校別ランキング」5位は県立湘南
【大学受験2025】大阪大 合格者数「高校別ランキング」公立が上位独占

《畑山望》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、自らオーディション呼んだ若手俳優明かす「もっと大きい俳優さんになる」ミセス大森元貴らキャスティング秘話【インタビューVol.3】

    朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、自らオーディション呼んだ若手俳優明かす「もっと大きい俳優さんになる」ミセス大森元貴らキャスティング秘話【インタビューVol.3】

  2. 朝ドラ「あんぱん」最終回は100通り構想 “軍国少女”のぶを通じて伝えたい戦争の恐ろしさ【脚本家・中園ミホ氏インタビューVol.1】

    朝ドラ「あんぱん」最終回は100通り構想 “軍国少女”のぶを通じて伝えたい戦争の恐ろしさ【脚本家・中園ミホ氏インタビューVol.1】

  3. オダウエダ小田、水着姿での川遊びショット 圧巻美脚が話題「長すぎる」

    オダウエダ小田、水着姿での川遊びショット 圧巻美脚が話題「長すぎる」

  4. Netflix9月配信ラインナップ発表「今際の国のアリス」シーズン3・「赤羽骨子のボディガード」など

    Netflix9月配信ラインナップ発表「今際の国のアリス」シーズン3・「赤羽骨子のボディガード」など

  5. 朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、蘭子(河合優実)&八木(妻夫木聡)への“親心”告白「幸せにしてあげたい」戦争描く覚悟も【インタビューVol.2】

    朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、蘭子(河合優実)&八木(妻夫木聡)への“親心”告白「幸せにしてあげたい」戦争描く覚悟も【インタビューVol.2】

ランキングをもっと見る