【実話】「生活費は月5万」と妻を追い詰めた夫のカード履歴を見てみたら「女物のブランドバッグ」が!? | NewsCafe

【実話】「生活費は月5万」と妻を追い詰めた夫のカード履歴を見てみたら「女物のブランドバッグ」が!?

女性 OTONA_SALONE/LIFESTYLE
【実話】「生活費は月5万」と妻を追い詰めた夫のカード履歴を見てみたら「女物のブランドバッグ」が!?
【実話】「生活費は月5万」と妻を追い詰めた夫のカード履歴を見てみたら「女物のブランドバッグ」が!? 全 1 枚 拡大写真

40代の働く女性は、自立しているからモラハラからも逃れられる? いいえ、そんなことはありません。さまざまな事情で、支配的な配偶者との結婚生活を続けている人たちは少なくありません。経済力があっても、夫から一方的に経済的自由を奪われるケース(経済DV)は珍しくなく、その中で自分の価値を見失ってしまうこともあります。

本作では、支配的な配偶者を持った女性たちが「何を感じたのか」「どんな選択をしたのか」をお届けするとともに、カウンセラーによる心理的解説も行います。

※個人が特定されないよう変更を加えてあります

今回は、夫から渡される生活費がどんどん減っていったTさんのお話です。

当初は15万円だった生活費。「給料が下がったから」という理由で渡されるお金がどんどん減っていき、最終的には1万円で暮らせと言われてしまいます。勇気を振り絞って実家に返ったTさんは、母との会話で夫からの洗脳が解けます。そして夫に対し離婚を切り出しますが、夫はニヤニヤしながら「わかった、生活費を増やせばいいんだろ」と懲りない態度で……。

壮絶な経済DV、ついに最終章です!

【うちの夫はモラハラでした】

妻が強くなると、態度を変えるのはモラハラ夫の常。

ついに明らかになる給与明細。

そしてTさんの夫の場合は……さらに驚くべき事実が判明します。

「給料が下がった」という理由で生活費を絞り続けていた夫は、なんと高給取りでした。

妻であるTさんや子どもたちのためには一切お金を使わず、生活必需品のレシートまでチェックしてダメ出ししていた彼は、自分のためには趣味にブランド品にと、好き放題にお金を使っていたのです。

そして、なんと「女性向け」の買い物まで……。

▶▶動かぬ証拠!浮気相手にブランド品を贈っていた夫に「慰謝料も養育費もきっちりもらう」と決意した妻のその後は

では、経済DVモラ夫の断末魔についてお伝えします!

<<前の話

<<Tさんの話を1話目から読む


《OTONA SALONE》

アクセスランキング

  1. 見取り図・盛山、20キロダイエット成功も…周囲からたびたびされる質問に「最悪ですよ!」

    見取り図・盛山、20キロダイエット成功も…周囲からたびたびされる質問に「最悪ですよ!」

  2. 佐藤健&i-dleミヨンのインスタライブに反響続々「顔面偏差値高すぎる」「突然のスポに驚いた」

    佐藤健&i-dleミヨンのインスタライブに反響続々「顔面偏差値高すぎる」「突然のスポに驚いた」

  3. レネー・ゼルウィガーら豪華スター俳優登場「マーダーズ・イン・ビルディング」S5 吹替版予告編が公開

    レネー・ゼルウィガーら豪華スター俳優登場「マーダーズ・イン・ビルディング」S5 吹替版予告編が公開

  4. 朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、自らオーディション呼んだ若手俳優明かす「もっと大きい俳優さんになる」ミセス大森元貴らキャスティング秘話【インタビューVol.3】

    朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、自らオーディション呼んだ若手俳優明かす「もっと大きい俳優さんになる」ミセス大森元貴らキャスティング秘話【インタビューVol.3】

  5. 「シャッフルアイランド」羽柴なつみ、ベアトップ姿で胸元&美ウエスト開放「セクシー」「お肌つるつる」の声

    「シャッフルアイランド」羽柴なつみ、ベアトップ姿で胸元&美ウエスト開放「セクシー」「お肌つるつる」の声

ランキングをもっと見る