GENERATIONS片寄涼太、家族にまつわる悩み告白「結局年に1、2回」 | NewsCafe

GENERATIONS片寄涼太、家族にまつわる悩み告白「結局年に1、2回」

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
片寄涼太(C)モデルプレス
片寄涼太(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/08/23】GENERATIONSの片寄涼太が22日、フジテレビ系「酒のツマミになる話」(毎週よる9時58分~)に出演。悩みを明かした。

【写真】片寄涼太、土屋太鳳をバックハグ

◆片寄涼太、家族との距離に悩み

この日、片寄が切り出した話題は「親との距離感って皆さんどうしてんのかな」と、なかなか親と会えない悩みについて。片寄は自身が「大阪出身で、みんな東京で仕事」と前提を口にすると「大阪市からも距離ある」「八尾市っていうところ出身で、奈良寄り」だと家族が住んでいる場所を説明。大阪の市内から離れており「もう1時間車でかかる」という場所であるため「自分が仕事で大阪帰って、『親と会いたい』ってなっても結構会えない」のが悩みだと告白した。

そのため「結局会えるのも年に1、2回」「親に『もう大阪市引っ越してきたら?』とか『帰ってきても会いやすい場所で会えないかな』みたいな話」をしたとも口に。しかし親からは「友達もおるし…」と断られてしまったと明かした。

◆片寄涼太、親と会うための解決策決まらず

スタジオメンバーからは、オンラインで会うという提案もあがったが、やはり直接会うこととは「全然違いますよね」と口にした片寄。なかなか良い解決策が浮かばず、「ライブで大阪行くとかもあるんですけど、ライブで大阪行って、終わりに会ってもそんな一瞬じゃないですか?」とこちらも納得行く形ではない様子。「チケットを渡して」仕事と絡めて会う「その瞬間しかない」と嘆いていた。(modelpress編集部)

情報:フジテレビ

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 原菜乃華、オーディション落ち続けた過去「100個受けて100個落ちる」支えになった人気歌手明かす

    原菜乃華、オーディション落ち続けた過去「100個受けて100個落ちる」支えになった人気歌手明かす

  2. 「凡人が東大に合格する勉強方法」を誰にでも分かるように説明すると、それは人間関係のようなもので

    「凡人が東大に合格する勉強方法」を誰にでも分かるように説明すると、それは人間関係のようなもので

  3. 今田美桜「嵩が北村匠海さんで本当に良かった」朝ドラ「あんぱん」クランクアップ

    今田美桜「嵩が北村匠海さんで本当に良かった」朝ドラ「あんぱん」クランクアップ

  4. 生後6ヶ月のポメラニアン…飼い主がいたずらを□ると⇒愛犬の”拗ねたときの行動”に「かわいい」

    生後6ヶ月のポメラニアン…飼い主がいたずらを□ると⇒愛犬の”拗ねたときの行動”に「かわいい」

  5. 吉本新喜劇・重谷ほたる、結婚発表「私の太もものように太い太い赤い糸で結ばれた」

    吉本新喜劇・重谷ほたる、結婚発表「私の太もものように太い太い赤い糸で結ばれた」

ランキングをもっと見る