アメリカで…レストランで食事をしていると…次の瞬間、店員の”予想外のサービス”に「えっ、また!?」「心地いい」 | NewsCafe

アメリカで…レストランで食事をしていると…次の瞬間、店員の”予想外のサービス”に「えっ、また!?」「心地いい」

恋愛 恋愛jp
アメリカで…レストランで食事をしていると…次の瞬間、店員の”予想外のサービス”に「えっ、また!?」「心地いい」
アメリカで…レストランで食事をしていると…次の瞬間、店員の”予想外のサービス”に「えっ、また!?」「心地いい」 全 1 枚 拡大写真
皆さんは、海外のレストランで食事をしたことはありますか?
なかには、店員さんの対応が違うことで戸惑った方もいるようで……。
今回MOREDOORでは、海外に行って驚いたエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Sさんの場合


アメリカのレストランで食事をしたときのことです。

店員さんが何度も「How are you?」と声をかけてくることに驚きました。

日本では注文時以外に店員さんと会話することはほとんどありませんが、向こうではまるで友達のように気さくに話しかけてくるのが当たり前のようです。

さらに、食事中にも何度か「Everything okay?」と様子を確認されました。最初は落ち着かないなと思っていましたが、だんだんそのフレンドリーさが心地よく感じられるようになりました。

お客様のことを思った対応


「えっ、また話しかけてくるの!?こっちは食べてる最中なんだけど……」

最初はそう思いましたが、やがて文化によって「親切」の形が違うことに気づきました。

日本では、静かに食事を楽しむのが礼儀とされていますが、アメリカでは会話を通して快適さを確認することがサービスの一環。

相手の価値観を知ることで、自分の常識も広がるのだと実感しました。
(36歳/パート)

接客の違い


アメリカで食事をしていたとき、店員がお客様の様子の確認が多いことに驚いたSさん。
最初は日本との違いに驚いていましたが、親切心からきているとわかると嬉しくなったようですね。
皆さんは、海外に行った時に驚いた経験はありますか?

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

台湾で…ご飯を食べる前に”手を合わせる”と…次の瞬間、現地の人に驚かれた理由に「日本人にとっては当たり前」「そんなに新鮮なのか」
イギリスで「紅茶を一杯ください」と注文したら…→想像と違い思わず驚き!「初めて知った」「頼み方間違えたのかと」
韓国でトイレに入ったら…→「えっ、なんで?!」一瞬パニックになった“日本との違い”に「びっくり」

《恋愛.jp》

アクセスランキング

  1. 【男子中学生ミスターコン2023ファイナリスト/エントリーNo.13「内田金吾」】敗者復活枠・福岡県出身の中学3年生

    【男子中学生ミスターコン2023ファイナリスト/エントリーNo.13「内田金吾」】敗者復活枠・福岡県出身の中学3年生

  2. Aぇ! group“ほぼプライベート”で夏休み満喫 冠番組「あっちこっちAぇ!」新たなコンテンツスタート

    Aぇ! group“ほぼプライベート”で夏休み満喫 冠番組「あっちこっちAぇ!」新たなコンテンツスタート

  3. 「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

    「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

  4. Netflix「地面師たち」尼さん役、メイクは毎回2時間半 強烈インパクトを残した女優・松岡依都美にインタビュー

    Netflix「地面師たち」尼さん役、メイクは毎回2時間半 強烈インパクトを残した女優・松岡依都美にインタビュー

  5. 英語で「各駅停車・急行電車」はなんて言う?

    英語で「各駅停車・急行電車」はなんて言う?

ランキングをもっと見る