岐阜大学、シンポジウム「こころの根っこを育む」9/15 | NewsCafe

岐阜大学、シンポジウム「こころの根っこを育む」9/15

子育て・教育 リセマム/教育イベント/保護者
シンポジウム「こころの根っこを育むために~親子のはじまりからをつなぐ~」
シンポジウム「こころの根っこを育むために~親子のはじまりからをつなぐ~」 全 1 枚 拡大写真
 岐阜大学は2025年9月15日、シンポジウム「こころの根っこを育むために~親子のはじまりからをつなぐ~」を岐阜市内のOKBふれあい会館で開催する。参加無料。定員は150人(先着順)。申込フォームまたはQRコードから参加登録を受け付けている。

 共催はこころのげんき株式会社。2022年3月に子供と家族に「こころの支援」を届ける仕組みをつくりたいと、こころのげんきと岐阜大学教育学部の松本拓真氏とのコラボレーションで始めた「ここあプロジェクト」の一環。

 乳幼児期は、心の根っこを育み、生きる力の土台をつくる大切な時期であり、子育ては親だけの責任ではなく、社会全体で支えるべきもの。今回は、地域で安心して産み育てることができるように、さまざまな現場の「最前線の取組み」と「支援者の思い」を伝えようと、医療機関・行政・保育・NPOの立場から5人の専門家が登壇し、「それぞれの現場の取組みと思い」と題したシンポジウムを展開する。

 シンポジウムに先立ち、本巣市健康福祉部健康支援課の臨床心理士・公認心理師、北川小有里氏は「近年の子育て支援の動向」と題して講話。フロアディスカッションとして、参加者との意見交流の時間も設けられている。

 参加無料。定員は150人(先着順)。申込フォームまたはQRコードから参加登録を受け付ける。

◆シンポジウム「こころの根っこを育むために~親子のはじまりからをつなぐ~」
日時:2025年9月15日(月・祝)13:00~16:30
会場:OKBふれあい会館 大会議室(岐阜市薮田南5丁目14-53)
参加費:無料
申込方法:申込フォームまたはQRコードから参加登録を行う

《奥山直美》

アクセスランキング

  1. 「月曜から夜ふかし」マツコ&村上信五、体調不良で欠席 MC不在で前説芸人が進行

    「月曜から夜ふかし」マツコ&村上信五、体調不良で欠席 MC不在で前説芸人が進行

  2. iLiFE!心花りり、不適切行動・リーダー降格を謝罪 流出写真にも言及「もう信じれない方もいて当然」

    iLiFE!心花りり、不適切行動・リーダー降格を謝罪 流出写真にも言及「もう信じれない方もいて当然」

  3. 宇野昌磨、YouTube「銀の盾」ゲットを報告 恋人・本田真凜の盾と並べた写真披露で「最強カップル」「ラブラブ」と反響

    宇野昌磨、YouTube「銀の盾」ゲットを報告 恋人・本田真凜の盾と並べた写真披露で「最強カップル」「ラブラブ」と反響

  4. 「今日好き」せり、おひなさまへのサプライズに「ロマンチック」の声・一途宣言したメンバーも

    「今日好き」せり、おひなさまへのサプライズに「ロマンチック」の声・一途宣言したメンバーも

  5. カズレーザー、二階堂ふみと結婚発表後初の公の場 新婚ならではの悩みとは「いろんな人に相談するんですけど…」

    カズレーザー、二階堂ふみと結婚発表後初の公の場 新婚ならではの悩みとは「いろんな人に相談するんですけど…」

ランキングをもっと見る