国内主要大学「ノーベル賞受賞歴ランキング」2位は名古屋大、1位は? | NewsCafe

国内主要大学「ノーベル賞受賞歴ランキング」2位は名古屋大、1位は?

子育て・教育 リセマム/教育・受験/大学生
国内大学ノーベル賞受賞教員数ランキング!
国内大学ノーベル賞受賞教員数ランキング! 全 2 枚 拡大写真
 ポップコーンは、2025年4月から6月にかけて国内主要大学7校を対象に行った「ノーベル賞等受賞歴のある教員数ランキング」を発表した。このランキングでは、京都大学が9名の受賞者を輩出し、1位に輝いた。

 京都大学は、1949年の湯川秀樹教授(中間子理論)から2021年の真鍋淑郎教授(気候モデル開発)まで、物理・化学・生理学医学の3分野で受賞者を輩出している。自由な学風と基礎研究重視の姿勢が、長期にわたるノーベル賞級の成果を支えている。

 2位の名古屋大学は、2000年代以降に青色LEDの発明や不斉合成研究などで受賞者を増やし、6名の受賞教員を記録している。名古屋大学は「ポスト東大・京大」としての存在感を確立している。

 3位の東京大学は、ニュートリノ振動の発見やオートファジー機構の解明といった基礎科学の転換点を示す研究で5名が受賞している。理工系の広範な研究所と学際プロジェクトが世界的成果を生み出している。

 4位の東京工業大学は、導電性高分子とオートファジー研究の2分野で2名を輩出し、理工系特化大として存在感を発揮している。5位タイには北海道大学・東北大学・九州大学が各1名で並び、地方拠点大学の底力を示した。

◆ノーベル賞等受賞歴のある教員数ランキング一覧(日本国内)
第1位:京都大学(Kyoto University)
第2位:名古屋大学(Nagoya University)
第3位:東京大学(The University of Tokyo)
第4位:東京工業大学(Tokyo Institute of Technology)
第5位:北海道大学(Hokkaido University)
第5位:東北大学(Tohoku University)
第5位:九州大学(Kyushu University)

《風巻塔子》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 人気クリエイター「結婚します」と発表 別居婚を選択・左手薬指に指輪キラリ

    人気クリエイター「結婚します」と発表 別居婚を選択・左手薬指に指輪キラリ

  2. カズレーザー「家事ヤロウ!!!」スタッフからの粋な贈り物公開「隣はふみちゃん?」「特徴捉えててそっくり」8月に二階堂ふみと結婚発表

    カズレーザー「家事ヤロウ!!!」スタッフからの粋な贈り物公開「隣はふみちゃん?」「特徴捉えててそっくり」8月に二階堂ふみと結婚発表

  3. とよた真帆、長年会いたかった女優と初対面 仲良しショット公開「優しいお人柄に惚れ惚れ」

    とよた真帆、長年会いたかった女優と初対面 仲良しショット公開「優しいお人柄に惚れ惚れ」

  4. ドラマ初出演でいきなり好演が話題「明日はもっと、いい日になる」今野百々菜、演じる上で活かされた入院経験「幼いながらも罪悪感を感じた」【注目の人物】

    ドラマ初出演でいきなり好演が話題「明日はもっと、いい日になる」今野百々菜、演じる上で活かされた入院経験「幼いながらも罪悪感を感じた」【注目の人物】

  5. ドラマ「最愛」挿入歌で話題集めた歌手、直筆美文字で第1子妊娠報告 2023年に結婚していた【全文】

    ドラマ「最愛」挿入歌で話題集めた歌手、直筆美文字で第1子妊娠報告 2023年に結婚していた【全文】

ランキングをもっと見る