国立・早慶附属高を目指す中3生向けオンライン講座…栄光リンクスタディ
子育て・教育
リセマム/教育・受験/中学生

両講座は、入試直前まで徹底した指導で、合格率を高める特別講座。面接練習や出願書類作成の指導、過去8年分の入試問題の解説授業動画や答案添削、質問対応などをすべてオンラインで提供。開講期間中であれば、いつでも申込みできる。
「早慶附属推薦入試攻略講座」では、早稲田大学高等学院、早稲田大学本庄高等学院、早稲田実業学校高等部、慶應義塾高等学校、慶應義塾志木高等学校、慶應義塾女子高等学校を目標に置き、過去の推薦入試の傾向に基づき徹底して対策を行う。
「国立・早慶附属校入学試験過去問題 映像視聴+対策講座」では、入試の過去問題を解説・対策方法を指導する映像授業と、答案添削や質問対応を含めた特別講座を提供。目標校は、お茶の水女子高等学校、筑波大附属高等学校、東京学芸大附属高等学校、早稲田大学高等学院、早稲田大学本庄高等学院、早稲田実業学校高等部、慶應義塾高等学校、慶應義塾志木高等学校、慶應義塾女子高等学校。
受講期間は、2025年9月~2026年1月。受講料は、「早慶附属推薦入試攻略講座」が1万5,400円(税込)、「国立・早慶附属校入学試験過去問題 映像視聴+対策講座」が映像指導のみ1万3,200円(税込)、映像指導+添削指導が2万4,200円(税込)。いずれの講座も1回45分指導、受講料は受講開始時期に関わらず一律。また「国立・早慶附属校入学試験過去問題 映像視聴+対策講座」は、過去問題に取り組む学校数に関わらず、受講料一律となっている。
栄光リンクスタディは、増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、栄光が運営する最難関・難関校合格に特化した“オンラインの進学塾”。資料請求や体験授業の申込みは、栄光リンクスタディのWebサイトで受け付けている。
《風巻塔子》
この記事の写真
/