独占コメント到着!STARKIDS、“JERK”スタイルに初挑戦した新曲「Zoo」をリリース | NewsCafe

独占コメント到着!STARKIDS、“JERK”スタイルに初挑戦した新曲「Zoo」をリリース

芸能 E-TALENTBANK
独占コメント到着!STARKIDS、“JERK”スタイルに初挑戦した新曲「Zoo」をリリース
独占コメント到着!STARKIDS、“JERK”スタイルに初挑戦した新曲「Zoo」をリリース 全 1 枚 拡大写真

9月10日、STARKIDSが新曲「Zoo」をリリースした。

本作は彼らにとって初の挑戦となる“JERK”スタイルの楽曲で、プロデュースはP.O.O.P(french cries, lil effort, crescent, Braxton knight)が担当。P.O.O.P. はMV制作やビジュアルなどクリエイティブ面はもちろん、プライベートでも深い交流を持つ盟友的存在であり、その信頼関係が今回のコラボレーションをより自由で実験的なものにしている。

STARKIDSはこれまでもアンダーグラウンドなハイパーポップやクラウドラップを独自に解釈してきたが、本作では沖縄やハワイからのインスピレーションを取り入れ、トロピカルで遊び心にあふれる新しいJERKサウンドを提示。まるでリスナーを異国の楽園へと連れ出すようなサウンドスケープを描き出した。

さらにアートワークはfrench criesが制作。日本の「絵日記」風のタッチで、子どもらしい遊び心ある視点を表現しており、音が動物へと姿を変えるユーモア満載の世界観を描いている。そこに添えられた「今日僕の音楽が動物になりました。たのしかった」というキャプションは、まるで新曲そのものが動物園のような遊び場になったかのよう。楽曲とビジュアルが呼応し合い、STARKIDSらしい自由でカラフルな世界を立体的に体験できる仕上がりとなっている。

【STARKIDS メンバー一同の思いを代表して、Space Boyから本作についてコメント】

最近の音楽つまらないのでこういうvibesでいきました。アロハ!P.O.O.Pは世界1のプロデューサーズ!


《E-TALENTBANK》

アクセスランキング

  1. 「ちはやふる」最終回、かなちゃん(上白石萌音)の薬指に注目集まる「いつの間に」「粋な演出」プロポーズオフショットも公開

    「ちはやふる」最終回、かなちゃん(上白石萌音)の薬指に注目集まる「いつの間に」「粋な演出」プロポーズオフショットも公開

  2. テレ朝「激レアさん」レギュラー放送終了は「実績を元に総合的な判断で決定」改編後は堂本光一&加藤シゲアキMC番組

    テレ朝「激レアさん」レギュラー放送終了は「実績を元に総合的な判断で決定」改編後は堂本光一&加藤シゲアキMC番組

  3. マクドナルド、9月12日販売開始ハッピーセットの販売方法変更へ モバイルオーダーでの購入は不可「転売目的の大量購入や食品の放置を防ぐため」

    マクドナルド、9月12日販売開始ハッピーセットの販売方法変更へ モバイルオーダーでの購入は不可「転売目的の大量購入や食品の放置を防ぐため」

  4. 「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

    「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

  5. EIGHT-JAM、プロが選ぶ「2024年の年間マイベスト10曲」発表 ミセス・RIIZE・Awichなど【10位〜5位】

    EIGHT-JAM、プロが選ぶ「2024年の年間マイベスト10曲」発表 ミセス・RIIZE・Awichなど【10位〜5位】

ランキングをもっと見る