キム・ミンジュ、IZ*ONE解散後は「孤独を感じることもありました」矢吹奈子との再会秘話も 聴覚障がい者役での2つの初挑戦語る【「君の声を聴かせて」インタビュー】 | NewsCafe

キム・ミンジュ、IZ*ONE解散後は「孤独を感じることもありました」矢吹奈子との再会秘話も 聴覚障がい者役での2つの初挑戦語る【「君の声を聴かせて」インタビュー】

芸能 モデルプレス/ent/wide/show3
モデルプレスのインタビューに応じたキム・ミンジュ(C)モデルプレス
モデルプレスのインタビューに応じたキム・ミンジュ(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/09/17】グローバルグループ・IZ*ONE(アイズワン)出身で女優のキム・ミンジュ(KIM MINJU/24)が、映画「君の声を聴かせて」(日本では9月26日に公開)に出演する。モデルプレスではインタビューを実施し、手話での演技についてやIZ*ONEメンバーとのエピソード、ソロ活動での変化などについて語ってもらった。

【写真】IZ*ONE出身美女、美デコルテ披露

◆ホン・ギョン主演映画「君の声を聴かせて」

2009年に制作され、その年の国内興行収入第1位を記録した台湾映画「聴説」の韓国リメイク版として、2024年11月6日に韓国で公開された同作が、2025年9月26日より日本にて全国公開。2024年、釜山国際映画祭の「Korean Cinema Today」部門招待作品としてスペシャルプレミアされ、一般公開を迎えた後も、観客動員数初登場第1位、公開月の興行成績第1位を獲得するなど観客の熱い支持を集めた話題作となっている。

やりたいことが見つからず、就職する気になれないヨンジュン(ホン・ギョン)が、手話を使って話すヨルム(ノ・ユンソ)に一目惚れする様を清々しく描いたラブストーリーとなっており、ミンジュはヨルムの妹で聴覚障がい者の水泳グループに所属し、オリンピックを目指すガウルを演じている。

同作で商業映画初出演を飾り手話や水泳が未経験の中、2ヶ月間猛特訓で撮影に臨んだというミンジュ。女優として新たな道へと歩み始めている彼女に、同作への強い想いやソロ活動で感じた変化について語ってもらった。

◆キム・ミンジュ、商業映画初出演で手話を猛特訓

― 本作は、ミンジュさんにとって初めての商業映画出演となりますが、出演が決まった際の心境を改めて教えてください。

ミンジュ:最初に台本を読んだ時から「ぜひやりたい」と強く思いました。ガウルには共感できる部分が本当に多くて、とにかく全てを賭けてでも挑みたい、頑張って演じたいと感じたのを覚えています。

― ガウルのどういった部分に共感しましたか?

ミンジュ:ガウルは私と同い年なんです。人生の歩み方もすごく似ていると感じましたし、これまでの経験も、これからの経験も重なる部分が多いなと思いました。だからこそ、「自分もこういう人になりたい」と思える存在がガウルだったので共感しました。

― 聴覚障がい者をもつガウルを演じるにあたって、何か意識したことや難しかったことなどはありますか?

ミンジュ:撮影に入る前に、2ヶ月間ほど手話と水泳を初めて習ったんです。最初は「手話」を初めて学ぶという点で、少しプレッシャーを感じる部分もあったのですが、実際にやってみるととても楽しかったです。聴覚障がい者の方々の文化についてもすごく興味深く学ぶことができました。実際にはろう者の先生に手話を教わり、台本に書かれていること以外も学べる環境があったので、自然に手話が出てくるように、できるだけ時間を割いて手話で会話するよう努力しました。

― 苦手な水泳にも挑戦されたんですよね。

ミンジュ:水泳も今回が初めての挑戦でした。私は泳げなかったので、まずは水に入るところから練習して、プロの選手に見えるように腕の角度や動きまで意識して学びました。また、実際の水泳選手の食事メニューやストレッチの方法、大会に向けての準備の過程なども取り入れて、撮影に臨みました。

― 手話のみの演技で大変だったことはありますか?

ミンジュ:実際にろう者の方々を見て、リアルな演技に近づけていきました。手話は非言語コミュニケーションなので、表情や指の動き、相手の目を見ることを大切にして演じました。だからこそ、言葉を交わさない演技ならではの気持ちを感じることができたと感じます。例えば感情的になるシーンでは、声を使った演技ならどんどん声が大きくなっていきますよね。でも手話の場合は、感情に応じてジェスチャーが大きくなっていくんです。そうした部分も、手話を学んで初めて知ったことで、とても興味深い経験でした。

― ミンジュさんは、IZ*ONEとして日本でファンと交流する機会も多かったと思いますが、その中で言葉以外のコミュニケーションの重要性を実感した瞬間はありましたか?

ミンジュ:今回「君の声を聴かせて」を撮影して、改めて気持ちは言葉だけではなく、目線からも伝わるということを実感しました。IZ*ONEとして初めて日本に来た時、私は全く日本語ができなかったので、言葉でのコミュニケーションが難しかったんです。でも、応援してくださるファンの方々の目線や表情から気持ちを受け取って、そこでコミュニケーションをしていたことを思い出しました。

◆キム・ミンジュ、矢吹奈子との再会秘話「本当に可愛くて」

― IZ*ONEメンバーの皆さんとは現在も交流がありますか?エピソードなどありましたら教えてください。

ミンジュ:メンバーとはグループチャットでよく連絡を取り合っています。誕生日や嬉しい報告がある時には、必ずメッセージでお祝いをしています。今回の映画「君の声を聴かせて」のジャパンプレミアにも、日本に住んでいる奈子(矢吹奈子)が応援に来てくれて、本当に幸せを感じました。これからもずっとIZ*ONEのメンバーと仲良くしていきたいと思っています。

― 矢吹奈子さんとはどういった会話をされましたか?

ミンジュ:IZ*ONEのコンサート以来、奈子のお母さんや妹さんとも久しぶりに会えました。奈子がドンキホーテで色々買ってプレゼントしてくれたんですが、その中に「会いたかったよ」と書かれた小さな手紙が入っていて、本当に可愛くて嬉しかったです。実は奈子はこの映画を2回観てくれたのですが、「初めて観た時も泣いたけど、2回目はもっと泣いちゃった」とメッセージをくれたんです。さらに奈子のお母さんも「本当にいい映画だった」と言ってくださったそうで、とても心が温まりました。本当は早く寝なければいけなかったのに、嬉しくてつい夜更かししてしまったほどです(笑)。奈子は韓国に来るたびに連絡をくれますし、私も日本に来る時は必ず奈子に連絡しています。そんな存在がいてくれることが、とても心強いです。

― IZ*ONEの皆さんとの交流は現在も続いているんですね!解散してからは、女優として様々な作品で活躍されていますが、グループ活動とソロ活動の違いや変化を感じたことはありますか?

ミンジュ:グループとしてデビューしたので、解散後は正直1人で活動することに慣れていませんでした。グループで活動していた時は頼れるメンバーがたくさんいて、とても心強かったです。ソロになってからはスケジュールも別々ですし、孤独を感じることもありました。ただ今は、ソロで活動しているメンバーもいればグループで活動しているメンバーもいて、時間が合えば近況を話したり、お互いに応援し合ったりしています。だから今は、1人での活動にも少しずつ慣れてきたところです。

◆キム・ミンジュの「夢を叶える秘訣」

―今回演じているガウルは、夢を追いかける前向きな姿が印象的ですが、ミンジュさんがこれまでの活動を通して感じた「夢を叶える秘訣」を教えてください。

ミンジュ:ありきたりな言葉になってしまうかもしれませんが、やっぱり後悔や悔いを残さないようにベストを尽くすことが1番だと思っています。私はやりたいことができたとき、いつも全力で取り組んできました。初めてデビューしたときも、演技を始めたときも、今回の作品を準備するときもそうです。努力を重ねていくうちに、自分が少しずつ強くなっていることを実感できるので、これからも何か目標ができたら必ずベストを尽くしたいと思っています。

― 夢に向かって努力する中で、立ち止まってしまったことはありますか?

ミンジュ:ベストを尽くしてもうまくいかない時は、もちろんあります。一生懸命頑張っても、自分が望む結果にならないこともあります。でも、ベストを尽くした分だけ後悔するのではなく、「次はもっとこうしよう」「これがうまくいかなかったから次はこうしてみよう」という積み重ねになっていくと思うんです。もちろん辛い時もありますし、諦めたくなる時もあります。でも、そういう時こそとにかくベストを尽くしていくしかないと思っています。

― 素敵なお話ありがとうございました。

(modelpress編集部)

◆キム・ミンジュ(KIM MINJU)プロフィール

2001年2月5日生まれ。2018年放送の日韓合同オーディション番組「PRODUCE 48」に出演。同年にグローバルグループ・IZ*ONEのメンバーとしてデビューし、2021年4月にグループとしての活動を終了した。韓国の人気音楽番組「ショー!K-POPの中心」(2023年1月に卒業)のMCや、女優としてMBCドラマ「禁婚令:朝鮮婚姻禁止令」(2022~2023)、MBCドラマ「アンダーカバーハイスクール」(2025)に出演するなど幅広く活躍している。

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 【あんぱん 第124話あらすじ】のぶ、草吉に頭を下げた理由とは ミュージカル初日迎える

    【あんぱん 第124話あらすじ】のぶ、草吉に頭を下げた理由とは ミュージカル初日迎える

  2. 朝ドラ「あんぱん」プロデューサー、ミセス大森元貴に「役者としてお会いしたかった」キャスティングのきっかけ明かす

    朝ドラ「あんぱん」プロデューサー、ミセス大森元貴に「役者としてお会いしたかった」キャスティングのきっかけ明かす

  3. 【ウラ芸能】水沢アキ、私生活切り売り一家

    【ウラ芸能】水沢アキ、私生活切り売り一家

  4. 朝ドラ「あんぱん」乃木坂46久保史緒里のキャスティング理由 プロデューサーが“噂”に言及「気になる人っているんです」

    朝ドラ「あんぱん」乃木坂46久保史緒里のキャスティング理由 プロデューサーが“噂”に言及「気になる人っているんです」

  5. 二宮和也、自身初FCイベントで北海道降臨 “アイドルの原点”歌&ダンスで魅了・東京公演生配信も決定

    二宮和也、自身初FCイベントで北海道降臨 “アイドルの原点”歌&ダンスで魅了・東京公演生配信も決定

ランキングをもっと見る