SKY-HI、BMSG新グループ・STARGLOWを“5人組”にした理由 きっかけとなったメンバー明かす「ここまで輝かれると見えてくるなと」
芸能
モデルプレス/ent/wide/show

【写真】STARGLOW、ブラックコーデで初会見
◆SKY-HI、STARGLOWメンバーを絶賛「逃げの心がない」
この日は、STARGLOWがマスコミに結成後初お披露目・初記者会見。STARGLOWのコンセプトでもある「届きそうもない星に手を伸ばすが如く壮大な夢を追いかけ続け、大きな夢を叶えにいく事」を表現するため、幻想的なプラネタリウムにて開催された。
オーディションを経て変わったメンバーと変わらないメンバーを聞かれたSKY-HIは「難しいですね。そのすべてが全員当てはまるかなと思う」と回答。その上で「キャッチーなところでいくと、ADAMはこのオーディションのタイミングで初めて応募してくれた。つきあいが一番浅いメンバーではあるんですが、同時にオーディション段階から最年長でもあって」と説明。続けて「環境的に、長く練習生をやっている子たちがいっぱいいる中で、ひたむきに努力していくことは半端なことではなかったと思うんです」と話し「みんな一番だとは思うけど、間違いなく一番努力をして、一番心にも体にも汗をかいて。短い期間で本当に持続的な成長を繰り返す。努力する心ができあがっていて、逃げの心がない」と評価した。
◆SKY-HI、“5人組”を後押ししたメンバー明かす
さらに、SKY-HIはRUIの名前を挙げ「BMSGの最初の練習生で、実はBE:FIRSTより先輩なんです」と明かし「中学生のときにステージ上で、技術では上を行くお兄様方と並んでもRUIしか目がいかない、みたいな瞬間を作る能力。その楽曲への入れ込みの力はすごく素敵なものだなと思っていました」としみじみ。「それが現在高校3年生・18歳になって、変わらずどころかその能力がさらに増していて」と語り「全員そうなんですけど、最終審査のパフォーマンスを見て、ここまで輝かれると5人組が見えてくるな、と。特にRUIとADAMは5人組ということに背中を押した大きなひとつの要因であったと思います」と明かした。
なお、会見では2026年1月31日と2月1日の2日間、横浜BUNTAIにてデビューイベントを開催することも発表された。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》