埼玉県立高等技術専門校、就職率94%…6校15科目で入校生募集
子育て・教育
リセマム/教育・受験/未就学児

県立高等技術専門校は高い就職率を誇り、2024年度修了生の就職率は94.0%にのぼる。また、資格取得を支援し、多数の資格試験で全国平均を上回る合格率を達成している。
各校の募集科目・訓練期間について、中央高等技術専門校(上尾市)は、機械制御システム科(訓練期間2年)が定員25人、空調システム科(同2年)が定員25人、情報制御システム科(同2年)が定員25人。そのほか、川口高等技術専門校と川越高等技術専門校、熊谷高等技術専門校 秩父分校、熊谷高等技術専門校、春日部高等技術専門学校でそれぞれ募集する。
訓練期間は2年、1年、6か月の3つのコースが用意され、1訓練科目あたり5~30人の少人数制で、きめ細やかな指導が行われる。
入校試験手数料は2,200円、授業料は年額11万8,800円で、授業料の減免や分納制度が用意されている。ただし、教科書や作業服は別途自己負担となる。
選考試験は、推薦選考が作文試験および面接試験、一般選考が筆記試験(国語と数学)および面接試験で行われる。熊谷高等技術専門校 自動車整備科と春日部高等技術専門学校 自動車整備科の推薦選考は、2025年度に高等学校を卒業見込みの者が対象。
募集日程について、推薦選考の受付期間が2025年10月1日~10月10日、選考日が10月21日、合格発表日が10月27日。一般選考の受付期間が10月1日~10月31日、選考日が11月11日、合格発表日が11月21日。
《風巻塔子》
この記事の写真
/