【大学受験2026】月2万円の奨学金で地域に貢献…札幌学院大の新制度 | NewsCafe

【大学受験2026】月2万円の奨学金で地域に貢献…札幌学院大の新制度

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
札幌学院大学の地域貢献奨学金制度「Ebetsu+(えべつプラス)」
札幌学院大学の地域貢献奨学金制度「Ebetsu+(えべつプラス)」 全 2 枚 拡大写真
 札幌学院大学は、2026年4月入学生を対象に、新たな地域貢献奨学金制度「Ebetsu+(えべつプラス)」を人文学部3学科(人間科学科、英語英米文学科、こども発達学科)および法学部法律学科向けに設ける。この制度は、地域社会と学生のつながりを強化し、地域の活性化に貢献する人材の育成を目指す。

 同奨学金は、年額24万円(月額2万円)が大学内で利用可能な電子マネーとして支給され、最大4年間続けて受給できる。継続には地域貢献活動への参加と学業成績の維持が条件となる。

 対象学科は人文学部人間科学科、英語英米文学科、こども発達学科、法学部法律学科で、一般選抜(一般入試A・B日程および共通テスト利用入試A・B・C日程)で60%以上の得点率を達成した者に提供される。入学後は所定の手続きを経て受給が開始される。

 継続条件としては、ジモ×ガク所管のボランティア「地域貢献活動A~D」を履修し単位を修得することが求められ、GPAや修得単位数など学業成績が良好であること。

 同大学では「Ebetsu+」の趣旨や対象、支給条件をわかりやすく紹介する特設Webサイトを公開しており今後の詳細も同サイトで確認できる。

 札幌学院大学は終戦翌年の1946年に創立、江別市にキャンパスを設けて「学の自由」などの理念を実践し、地域社会へ貢献する人材の育成を続けてきた。1984年に現在の名称に改称された。

《吹野准》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 7人組アイドルグループメンバー、当て逃げ被害報告「正直怖すぎて涙止まらなかった」

    7人組アイドルグループメンバー、当て逃げ被害報告「正直怖すぎて涙止まらなかった」

  2. 新垣結衣、金髪ショート姿が話題「びっくり」「カッコよくて似合う」

    新垣結衣、金髪ショート姿が話題「びっくり」「カッコよくて似合う」

  3. 中丸雄一“復帰後初”レギュラー番組決定「5時に夢中!」水曜コメンテーター就任「光栄に思います」

    中丸雄一“復帰後初”レギュラー番組決定「5時に夢中!」水曜コメンテーター就任「光栄に思います」

  4. 朝ドラ「ばけばけ」ラストのカウントダウン演出に反響「ロマンティック」「あと15年」

    朝ドラ「ばけばけ」ラストのカウントダウン演出に反響「ロマンティック」「あと15年」

  5. 田村淳「そしたらあいつが闇営業に行くこともなかった」元相方・亮への本音語る

    田村淳「そしたらあいつが闇営業に行くこともなかった」元相方・亮への本音語る

ランキングをもっと見る