ファッションとは奥深いもの。着崩す、小物をプラスするなど、着こなしに工夫を凝らすことで、洋服自体は変えずに見た目の印象をガラッと変えることができます。
昨今は、物価高も深刻で、毎シーズンごとに新しい服を新調するのも難しい時期。小物をたったひとつ加えて雰囲気が変わるならそれに越したことはありませんよね。
今回は、たったひとつのアイテムでイメージ激変する小物を使った着回しコーデをご紹介いたします。
ジャケットには【ベルト】を足して
秋の定番であるジャケットに合う小物は「ベルト」です。ジャケットを前開きして、インナーを見せて着こなすスタイルが王道かつ定番の着こなしですよね。そこに「ベルト」を足してみましょう。ガラッとイメージが変化します。と、いっても単にボトムスにベルトを巻くというわけではありません。
ベルトはジャケットの上からONするのが、今っぽくて目新しい着こなし。ジャケットはボタンを閉じてインナーを見せないようにしましょう。ウエストのくびれている部分にベルトを巻きつけて、オールインワンやワンピース風に着こなすと、アイテム自体は大きく変えていなくても見た目の雰囲気が大きく変化します。
▶︎▶︎本記事では、ジャケットコーデの印象を変える小物についてご紹介しました。続いての:定番カーデなのに、雰囲気がここまで変わるの⁉では、カーディガンと相性のいい小物とその着こなしテクをご紹介します。