高杉真宙主演『架空の犬と嘘をつく猫』タリン・ブラックナイト映画祭公式コンペ部門選出 | NewsCafe

高杉真宙主演『架空の犬と嘘をつく猫』タリン・ブラックナイト映画祭公式コンペ部門選出

芸能 シネマカフェ/映画/邦画ニュース
『架空の犬と嘘をつく猫』©2025 映画「架空の犬と嘘をつく猫」製作委員会
『架空の犬と嘘をつく猫』©2025 映画「架空の犬と嘘をつく猫」製作委員会 全 12 枚 拡大写真
森ガキ侑大監督最新作『架空の犬と嘘をつく猫』がタリン・ブラックナイト映画祭公式コンペティション部門に選出され、ワールドプレミアされることがわかった。また、映画祭限定ビジュアルと場面写真が解禁された。

『川のほとりに立つ者は』で本屋大賞にノミネートされた寺地はるなの同名小説を原作とする本作。事故で亡くした弟を追い求め、空想の世界で生きるようになった母のために、まるで弟が生きているかのような“嘘の手紙”を書き続ける長男・山吹(高杉真宙)と、母、父、姉、祖父、祖母それぞれの家族の約30年に渡る姿を描く。

この度公式コンペティション部門に選出されたのは、エストニアの首都であり最大都市のタリンで開催される世界15大映画祭のひとつ、タリン・ブラックナイト映画祭。毎年11月に開催されてきた本映画祭は、北欧で唯一の国際映画製作者連盟公認の映画祭として、作家性やメッセージ性の強い作品を積極的に上映してきた。11月7日~11月23日の約2週間に渡る開催が予定されており、本作が唯一、日本映画として公式コンペティション部門に正式出品される。

日本作品も過去に数多く参加しており、近年では、是枝裕和監督の『真実』や三池崇史監督の『初恋』、塚本真監督の『ばるぼら』が上映されてきたほか、2011年には塚本晋也監督の『KOTOKO』が日本映画として初となる公式コンペティション部門グランプリを受賞している。

2017年には、森ガキ監督の長編デビュー作である『おじいちゃん、死んじゃったって。』も同映画祭のNETPAC AWARD(最優秀アジア映画賞)を受賞しており、森ガキ監督作品が約8年ぶりにタリン・ブラックナイト映画祭で上映される。

上映スケジュールなどの詳細は、順次、映画祭公式サイトなどで発表される予定だ。

森ガキ監督は「タリン・ブラックナイト映画祭は、僕にとって本当に特別な映画祭です。2017年に『おじいちゃん、死んじゃったって。』で参加して以来、再びこの地に戻れることを心から嬉しく思っています」とコメント。

主演の高杉は「今回タリン・ブラックナイト映画祭に出品が決定したとのことで、撮影していてそんな機会をいただけるとは思っていなかったので、突然の報告に、驚いているのと同時に、本当に嬉しく思います」と語った。

解禁された映画祭限定の特別ビジュアルは、高杉演じる山吹が一人うつむく先、母、父、姉、祖父、祖母ら羽猫一家が揃っている。弟の死が受け入れられない母親と、弟が死んだことをわからせようとする姉の紅。そんな家族から逃げるように愛人と親密な時間を過ごしている父。祖父も、祖母も、どこかバラバラで歪な形をつくる家族と向き合いながら成長していく山吹を象徴しているかのようなデザインとなっている。

さらに併せて解禁となった場面写真でも、羽猫家は様々な表情をみせており、彼らがこれから先、どう家族と向き合い、どんな変化を遂げていくのか、気になるカットが。

場面写真の中には、山吹の幼馴染で恋人となる佐藤頼を演じた伊藤万理華の姿や、山吹の初恋の相手、遠山かな子を演じる深川麻衣らの姿も映し出されており、彼女たちが羽猫家とどんな関係を築いていくのかにも注目してほしい。

コメント全文
森ガキ侑大監督
タリン・ブラックナイト映画祭は、僕にとって本当に特別な映画祭です。
2017 年に『おじいちゃん、死んじゃったって。』で参加して以来、再びこの地に戻れることを心から嬉しく思っています。
『架空の犬と嘘をつく猫』は、“家族という不思議な集合体”を描いた作品です。
愛や優しさがある一方で、嘘や沈黙もまた家族をつなぐ。
そんな矛盾の中にある人間らしさを、スタッフ・キャスト全員で丁寧に掘り下げました。
そんな映画がエストニアのタリンにてコンペティション作品として選出、そしてワールドプレミアを迎えることを誇りに思います。
国や言葉が違っても、観る人それぞれの心の中にある“誰かとの関係”に触れる映画になればと思っています。

高杉真宙 羽猫山吹役
今回タリン・ブラックナイト映画祭に出品が決定したとのことで、撮影していてそんな機会をいただけるとは思っていなかったので、突然の報告に、驚いているのと同時に、本当に嬉しく思います。
ワールドプレミアでの初上映、多くの方に観ていただけることを願います!

『架空の犬と嘘をつく猫』は2026年1月9日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。

《シネマカフェ編集部》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. DXTEEN大久保波留、地元・福岡にシークレット登場 スヌードに顔埋めた姿があざと可愛い【TGC北九州2025】

    DXTEEN大久保波留、地元・福岡にシークレット登場 スヌードに顔埋めた姿があざと可愛い【TGC北九州2025】

  2. FRUITS ZIPPER、月足天音が福岡凱旋 メンバーから博多弁続々飛び出す「大好きばい」【TGC北九州2025】

    FRUITS ZIPPER、月足天音が福岡凱旋 メンバーから博多弁続々飛び出す「大好きばい」【TGC北九州2025】

  3. にゃんこスター・アンゴラ村長、番組で本名公開「想像と違うって言われる」

    にゃんこスター・アンゴラ村長、番組で本名公開「想像と違うって言われる」

  4. TBSが謝罪「オールスター後夜祭」広末涼子めぐるクイズ出題は「不適切でした」【全文】

    TBSが謝罪「オールスター後夜祭」広末涼子めぐるクイズ出題は「不適切でした」【全文】

  5. 「今日好き」MON7A(もんた)笑顔封印 カジュアルファッションで自然体の魅力【TGC北九州2025】

    「今日好き」MON7A(もんた)笑顔封印 カジュアルファッションで自然体の魅力【TGC北九州2025】

ランキングをもっと見る