40代になると、おしゃれは「ラクなのに素敵に見える」が大事になってきますよね。
秋らしい色味が目を引くティアードスカートは、歩くたびに揺れるラインが女性らしさを演出。ざっくりとした編み地のトップスを合わせることで、リラックス感がありながらもきれいめにまとまります。前から後ろにかけて切り替えが入ったデザインだから、どの角度から見ても表情豊か。さらにヴィンテージ加工の風合いがこなれ感を添え、大人の雰囲気を自然に引き立てます。シンプルな小物と組み合わせれば、普段のお出かけはもちろん、ちょっとした集まりにも活躍しそう。
>大人の自然でオシャレなビスチェ活用術
ビスチェ×ワイドパンツで完成。手持ちのシャツを重ねて今っぽくアップデート
一見難しそうなビスチェも、シャツと重ねればぐっと大人っぽい表情に。@happy_acoaco さんの着こなしは、トレンド感と上品さを絶妙に両立させています。ワイドパンツに合わせることで縦のラインが強調され、すっきりとした印象に。ドレープ感のある素材が歩くたびに揺れて、自然な華やぎを添えてくれます。さらにセンタープレスが美脚効果を高め、きちんと感もアップ。シンプルなバッグやパンプスを合わせれば、シーンを問わず使える大人のリアルクローゼットに。
>今っぽい白ロングTを選ぶならどんなタイプ?
ワンポイント刺繍モックネックTでつくる秋のリラックス美シルエットカジュアル
シンプルな白Tも、モックネックとワンポイント刺繍があるだけでぐっと今っぽい雰囲気に。@happy_acoaco さんは落ち感のあるベロアパンツと合わせ、休日らしいリラックス感の中に大人のきれいめ要素をプラスしています。ロングシーズン着られる綿100%の着心地も魅力で、一枚で着てもインナーにしても活躍。シンプルながら顔周りをすっきり見せてくれるデザインなので、アクセサリーや小物合わせで印象を自在に変えられます。足元をスニーカーにすればカジュアルダウン、フラットシューズなら落ち着いた大人の表情に。
>多忙な40代を支える、らくちんきれいめパンツ
ラクちんなのに美脚見え。テーパードパンツとジャケットで叶えるスマートな大人バランス
動きやすさときれい見えを両立したテーパードパンツは、毎日の通勤や子どもとの外出にも頼れるアイテム。こちらの着こなしは、白Tとジャケットを合わせてシンプルながらも大人のスマートさを感じさせます。センタープレスが脚のラインをすっきり見せ、さらにストレッチが効いていて快適なはき心地。吸水速乾やUVカット、防シワ機能まで備えているので、忙しい日常でも頼りになる存在です。シルバーのフラットシューズで抜け感を加えれば、きれいめなのに堅苦しくならないのも魅力。
>旬のカーブパンツ、選ぶなら何色?
程よいワイド感と美シルエット、カーブパンツで叶える抜け感大人スタイル
この投稿をInstagramで見る
旬のカーブパンツは、ラインに動きがありながらもすっきり見えるのが魅力。@happy_acoaco さんは落ち着いたブラウンのニットと合わせ、やわらかなニュアンスカラーでまとめています。シルエットに程よいゆとりがあるから体型カバーにも役立ち、立ったり座ったりしてもラクなはき心地。フロントのタックが自然に腰まわりを整え、きれいめにもカジュアルにも振れる万能さがあります。小物は同系色で統一することで大人っぽさをプラス。
@happy_acoaco さんのコーデは、シンプルで取り入れやすいのに、着るだけで気分が上がるのが魅力。頑張りすぎないけど上品に見えるから、忙しい40代女性の日常にぴったりです。小物を合わせれば一気に雰囲気チェンジもできるから、オンでもオフでも活躍。毎朝の「何着よう?」を解決してくれるヒントがいっぱいです。ラクさとおしゃれを両立できるスタイルで、毎日をもっと素敵に、自分らしく楽しんでみませんか。
※インスタグラムが正しく表示されないときは、リロードしてみてください
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※40代女性との表記がありますが、あくまで40代女性にも似合うコーディネートを選択して掲載しています。そのため、インスタ画像のモデルさんは40代とは限りません。