劇場公開も決定!ミュージカル映画の最高峰『サウンド・オブ・ミュージック』製作60周年記念版リリース | NewsCafe

劇場公開も決定!ミュージカル映画の最高峰『サウンド・オブ・ミュージック』製作60周年記念版リリース

芸能 シネマカフェ/映画/洋画ニュース
『サウンド・オブ・ミュージック』© 2026 20th Century Studios.
『サウンド・オブ・ミュージック』© 2026 20th Century Studios. 全 8 枚 拡大写真
1965年に公開され、アカデミー賞5部門を受賞したミュージカル映画の最高峰『サウンド・オブ・ミュージック』が2025年で製作60周年を迎えたことを記念し、『サウンド・オブ・ミュージック製作60周年記念版 4KUHD+ブルーレイ セット』を2026年1月21日(水)よりリリース。さらに、11月21日(金)より特別劇場公開されることが決定した。

物語の舞台は、1938年オーストリア、ザルツブルク。歌を愛する修道女見習いのマリア(ジュリー・アンドリュース)は、トラップ家の7人の子どもたちの家庭教師となる。

軍隊式の規律で守られた厳格な家庭に戸惑うマリア。だが持ち前の明るさと歌で、子どもたちの心を少しずつ開いていく。

再び明るい笑顔が戻ったトラップ一家。だが、ナチス台頭に揺れる時代の波が一家にも襲いかかる――。

本作は、モーツァルト生誕の地、世界的に名高い音楽祭の開催地としても知られる美しいアルプスの街オーストリア・ザルツブルクで、歌を愛する修道女見習いのマリアが、歌うことを禁じられたトラップ一家の子どもたちの家庭教師となり、歌を通して家族の絆を深めていく物語。

この度、ディズニーの修復チームが総力を挙げて挑んだ史上最高の映像とサウンドが収録された<製作60周年記念版>が発売。マリアが歌い継ぐ「ドレミの歌」「私のお気に入り」「エーデルワイス」などの永遠の名曲を、迫力のドルビーアトモスで楽しむことができる。

さらに、オリジナル版に加え、日本語吹替版3種のも収録。数々の傑作ミュージカルを生んだ天才作詞・作曲家コンビ、リチャード・ロジャース&オスカー・ハマースタインの記念すべき最後の作品でもあり、世代を問わず何度でも観て歌って楽しめる、まさに永遠の名作が最高のクオリティで登場する。

また、製作60周年を記念して、初の4Kデジタルリマスター特別劇場公開も決定した。

『サウンド・オブ・ミュージック』は11月21日(金)よりTOHO シネマズ日比谷ほかにて公開。

『サウンド・オブ・ミュージック』製作60周年記念版4K UHD + ブルーレイ セットは2026年1月21日(水)よりリリース。

『サウンド・オブ・ミュージック(THE SOUND OF MUSIC)』
1月21日(水)4K UHD+ブルーレイ セット発売
発売元:ウォルト・ディズニー・ジャパン
発売・販売元:ハピネット・メディアマーケティング


デジタル配信中(購入/レンタル)
発売元:ウォルト・ディズニー・ジャパン

《シネマカフェ編集部》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 冷蔵庫の奥から発掘された白身魚の切り身…だいぶ時間が経っているけれど大丈夫?!【トゥットでアペロ #27】

    冷蔵庫の奥から発掘された白身魚の切り身…だいぶ時間が経っているけれど大丈夫?!【トゥットでアペロ #27】

  2. 大事な日本酒でも「飲まれてこそ」。感銘を受けた女の子が飲んでみたいと申し出る…【トゥットでアペロ #30】

    大事な日本酒でも「飲まれてこそ」。感銘を受けた女の子が飲んでみたいと申し出る…【トゥットでアペロ #30】

  3. 親が元気なうちにやっておくべきことTOP5!専門家が教える相続のポイントと注意点

    親が元気なうちにやっておくべきことTOP5!専門家が教える相続のポイントと注意点

  4. 俳優・高橋智子さん、交通事故で死去 享年39「緊急取調室」など出演

    俳優・高橋智子さん、交通事故で死去 享年39「緊急取調室」など出演

  5. 夫のスマホロック番号が変わってる⁉やっぱりママ友と浮気⁉【ダウト  私が夫を愛するほど #24】

    夫のスマホロック番号が変わってる⁉やっぱりママ友と浮気⁉【ダウト 私が夫を愛するほど #24】

ランキングをもっと見る