【中学受験2026】東京都私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(女子版)
子育て・教育
リセマム/教育・受験/小学生

募集状況
東京都が発表した「令和8年度 都内私立中学校入学者選抜実施要項」によると、2025年9月26日現在、生徒を募集する学校数は181校(男女含む)。募集人員の合計は2万6,034人で、前年度に比べ238人増となっている。内訳は男子校5,857人(前年度比130人減)、女子校8,999人(前年度比13人減)、男女校1万1,178人(前年度比381人増)。また、特別支援校16人(前年度比1人増)。
2026年度は羽田国際中学校(男女校)が開校。また、明治大学付属世田谷中学校(現在の日本学園中学校・男子校)と、英明フロンティア中学校(女子校)が共学化する。
入試日程について
東京都の私立中学校の入試については、東京私立中学高等学校協会によって、入学者選抜期日は2026(令和8)年2月1日以降と定められている。特に人気の高い女子(女子校・男女校)の入試日(複数回試験を行う学校については第1回目の試験)と願書締切日、合格発表日、入学手続き締切日、募集人数をまとめた。
2月1日入試実施校
●雙葉中学校:募集100名/出願期間:Web出願1月10日(土)~1月17日(土)・書類郵送~1月19日(月)/合格発表:2月2日(月)/入学手続締切:2月3日(火) 詳細はこちら
●学習院女子中等科 A入試:募集約90名/出願期間:事前入力12月20日(土)~1月27日(火)・郵送期間1月10日(土)~1月27日(火)/合格発表:2月2日(月)/入学手続締切:2月3日(火) 詳細はこちら
●桜蔭学園(桜蔭中学校):募集235名/出願期間:情報入力12月21日(日)~・出願期間1月10日(土)~1月16日(金)/合格発表:2月2日(月)/入学手続締切:2月3日(火) 詳細はこちら
●鷗友学園女子中学校 第1回入試:募集約180名/出願期間:1月10日(土)~1月29日(木)/合格発表:2月2日(月)/入学手続締切:2月3日(火) 詳細はこちら
●吉祥女子中学校 第1回:募集144名/出願期間:1月10日(土)~1月30日(金)/合格発表:2月1日(日)/入学手続締切:2月7日(土) 詳細はこちら
●広尾学園中学校 第1回:募集50名(男女)/出願期間:1月10日(土)~1月31日(土)/合格発表:2月2日(月)/入学手続締切:2月9日(月) 詳細はこちら
●広尾学園小石川中学校 第1回:募集25名(男女)/出願期間:1月10日(土)~1月31日(土)/合格発表:2月1日(日)/入学手続締切:2月9日(月) 詳細はこちら
●東京農業大学第一高等学校中等部 第1回:募集40名(男女)/出願期間:1月10日(土)~1月31日(土)/合格発表:2月1日(日)/入学手続締切:2月6日(金) 詳細はこちら
●渋谷教育学園渋谷中学校 1回:募集70名(男女)/出願期間:1月10日(土)~1月28日(水)/合格発表:2月2日(月)/入学手続締切:2月12日(木) 詳細はこちら
●早稲田大学系属早稲田実業学校中等部:募集約110名(男子:70名・女子:40名)/出願期間:Web出願登録12月20日(土)~1月10日(土)・出願書類郵送1月10日(土)~1月14日(水)/合格発表:2月3日(火)/入学手続締切:2月4日(水) 詳細はこちら
2月2日入試実施校
●女子学院中学校:募集240名/出願期間:Web情報入力12月20日(土)~1月15日(木)・出願書類郵送1月10日(土)~1月15日(木)/合格発表:2月3日(火)/入学手続締切:2月4日(水) 詳細はこちら
●白百合学園:募集60名/出願期間:1月10日(土)~1月27日(火)/合格発表:2月2日(月)/入学手続締切:2月4日(水) 詳細はこちら
●豊島岡女子学園中学校 1回:募集160名(帰国含む)/出願期間:1月10日(土)~1月31日(土)/合格発表:2月2日(月)/入学手続締切:2月3日(火) 詳細はこちら
●青山学院中等部:募集約140名(男女)/出願期間:1月10日(土)~1月30日(金)/合格発表:2月3日(火)/入学手続締切:2月3日(火) 詳細はこちら
●明治大学付属明治中学校 第1回:募集約90名(男子:約45名・女子:約45名)/出願期間:1月10日(土)~1月26日(月)/合格発表:2月2日(月)/入学手続締切:2月6日(金) 詳細はこちら
2月3日入試実施校
●慶應義塾中等部:募集約170名(男子:約120名・女子:約50名)/出願期間: Web出願登録12月22日(月)~1月9日(金)・出願書類郵送1月8日(木)~1月9日(金)/試験日:一次2月3日(火)・二次(一次試験合格者のみ)2月5日(木)/合格発表:一次2月4日(水)・二次2月6日(金)/入学手続締切:2月7日(土) 詳細はこちら
東京・私立中学難関校の偏差値(女子)
先に入試実施日などを紹介したが、人気・実力ともに上位の学校の偏差値を2026年中学入試予想偏差値(合格率80%)より紹介する。複数回試験を行う学校については、1回目の試験のみ紹介する。なお、この情報は、2025年10月にリセマム編集部がサピックス小学部より提供を受けたものであり、合格力判定サピックスオープン(2025年9月28日実施)の結果をもとにしている。
63:桜蔭、渋谷教育学園渋谷 1回、慶應義塾中等部
61:女子学院、豊島岡女子学園 1回
58:雙葉、早稲田実業学校中等部、洗足学園 1回
57:広尾学園 1回
56:吉祥女子 1回
55:明治大学付属明治 1回
53:鷗友学園女子 1回、青山学院中等部
52:広尾学園小石川中学校 1回
51:白百合学園
50:学習院女子中等科 A、東京農業大学第一高等学校中等部 1回
志望校詳細については、各校の公式情報を確認いただきたい。
《木村 薫》