茨城・埼玉県民デー「マザー牧場、子供入場無料など」11/8-16 | NewsCafe

茨城・埼玉県民デー「マザー牧場、子供入場無料など」11/8-16

子育て・教育 リセマム/趣味・娯楽/未就学児
マザー牧場
マザー牧場 全 2 枚 拡大写真
 マザー牧場は、2025年11月8日から11月16日までの9日間、「茨城県民・埼玉県民感謝ウィーク」を開催する。茨城県と埼玉県に在住・在勤・在学の人を対象に入場料を割り引くもので、期間中、大人(中学生以上)は200円引き、小人(4歳~小学生)は無料となる。

 同イベントは、11月13日の「茨城県民の日」と11月14日の「埼玉県民の日」にちなんで企画された。日ごろの感謝の気持ちを込めて、両県にゆかりのある人々を対象に特別な割引を提供する。秋の行楽シーズンに、家族で牧場を楽しんでもらうことを目的としている。

 割引の対象となるのは、茨城県または埼玉県に在住・在勤・在学の人。利用方法は、チケット売り場で対象者であることがわかる証明書(運転免許証、保険証、学生証、社員証など)を提示する。期間中の入場料金は、大人(中学生以上)が通常1,800円(税込)のところ200円引きの1,600円(税込)、小人(4歳~小学生)は通常900円(税込)のところ無料となる。

 ただし、団体での利用や各種セット券は割引の対象外。また、購入済みの各種前売り券の払戻しはできないため注意が必要だ。

 感謝ウィークの期間中、マザー牧場では秋の味覚狩りとして「キウイフルーツ狩り」が楽しめるほか、夜には場内が光で彩られる「イルミネーション」も開催している。割引を利用して入場することで、これらの季節限定イベントもあわせて楽しむことができる。

◆茨城県民・埼玉県民感謝ウィーク
期間:2025年11月8日(土)~2025年11月16日(日)
会場:マザー牧場(千葉県富津市田倉940-3)
対象:茨城県・埼玉県に在住・在勤・在学の人
参加費:大人(中学生以上)1,600円(税込)、小人(4歳~小学生)無料
申込方法:チケット売り場で対象者である証明書を提示

《風巻塔子》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 後藤真希、モー娘。時代のツアー中の秘話告白「昔嫌われてましたか?」の質問にも回答

    後藤真希、モー娘。時代のツアー中の秘話告白「昔嫌われてましたか?」の質問にも回答

  2. 中川翔子、産後1ヶ月で20キロ減 双子の“顔出し終了”理由も明かす「家族と話し合って…」

    中川翔子、産後1ヶ月で20キロ減 双子の“顔出し終了”理由も明かす「家族と話し合って…」

  3. アレン様、仕事をリスケし世界的歌姫のコンサートに参加「諦めたら絶対に後悔するのが分かってたので」

    アレン様、仕事をリスケし世界的歌姫のコンサートに参加「諦めたら絶対に後悔するのが分かってたので」

  4. GENIC、日本武道館までの成長と次なる目標 増子敦貴「ノンセキュリティな1年」【「GENIC 5th Anniversary Live at 日本武道館」囲み取材ほぼ全文】

    GENIC、日本武道館までの成長と次なる目標 増子敦貴「ノンセキュリティな1年」【「GENIC 5th Anniversary Live at 日本武道館」囲み取材ほぼ全文】

  5. 不倫夫が連れて帰ってきたのはオタ友の息子。誰かに似てる気がするけど…?【夫の不倫相手は、推しの地下アイドル(男)でした。 #27】

    不倫夫が連れて帰ってきたのはオタ友の息子。誰かに似てる気がするけど…?【夫の不倫相手は、推しの地下アイドル(男)でした。 #27】

ランキングをもっと見る