大泉洋&宮崎あおい、夫婦役の関係を深めた2人だけのやり取り「心の中にちゃんとある」“見えない”カットも支えに【「ちょっとだけエスパー」インタビュー】 | NewsCafe

大泉洋&宮崎あおい、夫婦役の関係を深めた2人だけのやり取り「心の中にちゃんとある」“見えない”カットも支えに【「ちょっとだけエスパー」インタビュー】

芸能 モデルプレス/ent/wide/show3
モデルプレスのインタビューに応じた大泉洋、宮崎あおい(C)モデルプレス
モデルプレスのインタビューに応じた大泉洋、宮崎あおい(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/11/07】モデルプレスの独自企画「今月のカバーモデル」で2025年11月のカバーモデルを務めたのは、現在放送中のテレビ朝日系ドラマ「ちょっとだけエスパー」(毎週火曜よる9時~)で主演を務める俳優の大泉洋(おおいずみ・よう/52)、共演の宮崎あおい(みやざき・あおい ※「崎」は正式には「たつさき」/39)。7年ぶりの共演となる2人が語る互いの魅力、撮影ごとに積み重ねてきた夫婦役としての関係性に迫る。

【写真】大泉洋、人気女優を熱烈ハグ

◆大泉洋×宮崎あおい「ちょっとだけエスパー」

本作は、主演・大泉×脚本・野木亜紀子氏という最強タッグで世界に贈るジャパニーズ・ヒーロードラマ。会社をクビになり、人生詰んだどん底サラリーマンが再就職した会社で“ちょっとだけ”エスパーになり、仲間たちと世界を救う?さらに、“人を愛してはいけない”という不条理で不可解なルールまで課されたうえに、見知らぬ女性と夫婦として生活しなければならない、という“ちょっと不思議なSFラブロマンス”となっている。

大泉は、どん底サラリーマンから“ちょっとだけ”エスパーになった主人公・文太を、宮崎は文太と夫婦生活を送ることになる謎の女性・四季を演じる。

◆大泉洋&宮崎あおいが語る互いの魅力

― お互いから見て、お二人がそれぞれの役を演じることで引き出されている魅力を教えてください。

大泉:普段の四季さんは、とても可愛らしくてチャーミングなのですが、劇中には重たいシーンや切ないシーンもあります。そんな四季の気持ちの移り変わりを宮崎さんが瞬時に変え、繊細に演じられることで、四季というキャラクターが実に多面的になっていると思います。四季はすごく可愛い人ですが、実は強くて芯の通った人なんです。そういう内面をしっかり演じられるのは、宮崎さんのすごいところだと思います。宮崎さん自身が本当に強くて信念をしっかり持っている方なので、その人柄が滲み出ていると感じました。

宮崎:大泉さんは、すごく細かく考えながらお芝居を組み立てる方なんだなと思いました。監督とお話しされる中で「次のシーンはこうだから、ここはこれで終わった方がいいよね」など、全体を見た上で一つひとつのシーンを重ねていらっしゃる。そういう様子を見て、「だから出来上がった時により良い作品になるんだな」と実感しました。前回ご一緒させていただいた時には見えなかった、連続ドラマならではの新たな一面を見せていただいています。また、大泉さんにはいろんなお顔があって、エスパー並に瞬時に場の空気を変えられるんです(笑)。見ていてとても楽しいです!

大泉:変な顔をしているだけなんですけどね(笑)。変な顔ができる時は、思いっきりやって笑わせてやろうと意気込んでいます(笑)!

◆大泉洋&宮崎あおい、心の中で積み重ねた夫婦役としての関係性

― 文太と四季は“夫婦のようで夫婦でない”という不思議な関係性になりますが、演じる上で意識したことはありますか?

大泉:特別何かを意識したことはなく、脚本に2人の関係性がしっかり描かれているので、その設定に沿って忠実に演じました。文太にとって、四季は“初めて会った人”なので、初めて会った方にいきなり奥様として接してこられたという戸惑いを大事にしました。

宮崎:四季は距離感が近い人なのかなと思ったので、グイグイと距離を縮めていく方がぶんちゃんの戸惑いも大きくなると考えて、最初から遠慮なく近づいていきました。

― 夫婦の掛け合いも観ていてすごく楽しいですが、特に印象に残っているやり取りを教えてください。

大泉:四季さんはとにかく優しい人。3話で、文太が父親との思い出話をするシーンがあるのですが、文太の父は息子を置いて1人で勝手に縁日に行ってしまうような変わった人だったんです。“そんな父親の心の声が聞こえたら良かったのに”という本音を語った時、四季の「子供のぶんちゃんをヨシヨシしてあげたい」という心の声が聞こえて、なんて素敵な人なんだろうと思いました。そんな心の声が聞こえたら、たまらないですよね。

宮崎:同じ3話に、四季がぶんちゃんに浴衣の帯を締めてもらうシーンがあって、そのやり取りがとても可愛くて好きです。実際の放送では使われていないのですが、ぶんちゃんがぎゅっと締めてくれる時、おもしろいお芝居があって…。

大泉:そういえばなかったですね。「締めます」っていうモノマネ、なかった(笑)!

宮崎:なかったです(笑)。そういうシーンをお互いに積み重ねることで、2人の関係性がより深まっていきます。私たちの心の中にはちゃんとあるので、結果的に放送で使われていなかったとしても全く問題ないです。

― 夫婦だけのやり取りがお二人の心の中にあるのですね。

大泉:そうですね。「締めます」というのは、時代劇などで着物を着付けてもらう時の“着付けてくれる人あるある”なんです。帯をぎゅっと締める時に「ちょっと締めます」と声を掛けるのを僕が真似して、四季に浴衣を着せてあげる時に「締めます」と言っていたんです。役者の方だったらよく分かるやり取りかなと(笑)。すごく面白かったですよね。

宮崎:はい。浴衣のやり取りのシーンはすごく好きです。

◆大泉洋&宮崎あおい、互いの明るさに救われている瞬間

― 本作はジャパニーズ・ヒーロードラマということで、現場で助けられている“ヒーロー的存在”はいらっしゃいますか?

大泉:それはもう、宮崎あおいさんに助けられています。連日の撮影で本当に忙しいだろうに…。「どうしてそんなに元気でいられるの?」と何回か聞きました。

― 現場でも明るいんですね。

大泉:本当に元気です。つい「なんでそんな元気なんですか?」と何度も聞きたくなってしまいます。我々が疲れている場合じゃないなと思わせてもらっています。

― 制作発表記者会見では、宮崎さんがパフを持って大泉さんたちのメイク直しをされるというエピソードもありましたが、今も続いていますか?

宮崎:たまに「今かな?」と思うタイミングで、メイクさんからパフをお借りして直しています。

大泉:宮崎さんが僕らのテカリを抑えに来るということは、「あ、疲れが見えているんだな」と気付かされる瞬間なんです。そろそろ自分がカンフル剤を打たなきゃいけないなと、気持ちが引き締まります(笑)。

― 宮崎さんにとっての“ヒーロー的存在”は?

宮崎:現場のスタッフの皆さんです。きっと役者よりも寝ていないと思いますし、お家に帰って寝るだけみたいな日が何日も続いている中、朝から晩まで作品のために頑張ってくださって本当にすごいです。私には皆さんのお仕事は到底できません。少しでも美味しい差し入れをしたりするくらいしか思いつかないので、そういったことはこれからも続けていきたいなと思っています。

あとは、やっぱり座長が面白い!笑いっぱなしでとても疲れますし、今も腹筋が限界というところまできているのですが(笑)、一緒にいて面白くて毎日が楽しいです。どんなに疲れていても、大泉さんがいると元気になりますし、頑張れます。

― ありがとうございました!今後の放送も楽しみにしております!

(modelpress編集部)

INTERVIEW PHOTO:加藤千雅
◆大泉洋(おおいずみ・よう)プロフィール

1973年4月3日生まれ、北海道出身。演劇ユニット・TEAM NACSに所属。北海道テレビ(HTB)のバラエティ番組「水曜どうでしょう」でブレイクし、2004年に全国へ活動の幅を広げる。映画「探偵はBARにいる」シリーズをはじめ、数々の作品で主演を務める。その才能は俳優業にとどまらず、バラエティ、音楽番組の司会、歌、舞台の脚本・演出などでも多彩に発揮。近年の主な出演作は、ドラマ「終りに見た街」(23/テレビ朝日系)、映画「ディア・ファミリー」(24)「室町無頼」(25)「かくかくしかじか」(25)など。12月24日に「映画ラストマン -FIRST LOVE-」の公開を控える。

◆宮崎あおい(みやざき・あおい)プロフィール

1985年11月30日生まれ、東京都出身。初主演作「害虫」(02)では第23回ナント三大陸映画祭コンペティション部門主演女優賞を受賞し、以降様々な賞を獲得。2006年NHK連続テレビ小説「純情きらり」、2008年には大河ドラマ「篤姫」で、それぞれ主演を務める。主な出演作は、映画「舟を編む」(13)「怒り」(16)「バースデーカード」(16)「ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~」(17)「大名倒産」(23)「クレイジークルーズ」(23/Netflix)、「秒速5センチメートル」(25)など。

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 杏、第4子極秘出産・再婚の噂否定「結婚してフランス人の彼氏がいるとか」デマに注意喚起

    杏、第4子極秘出産・再婚の噂否定「結婚してフランス人の彼氏がいるとか」デマに注意喚起

  2. アニメ「呪術廻戦」第3期、禪院直哉役声優は遊佐浩二に決定 2026年1月8日より放送スタート

    アニメ「呪術廻戦」第3期、禪院直哉役声優は遊佐浩二に決定 2026年1月8日より放送スタート

  3. 【FRUITS ZIPPERの12問14答】 印象に残っているお仕事、マイブーム、他のメンバーと入れ替われるとしたら

    【FRUITS ZIPPERの12問14答】 印象に残っているお仕事、マイブーム、他のメンバーと入れ替われるとしたら

  4. 沢尻エリカ、名作舞台の主人公に 六角精児&A.B.C-Z橋本良亮ら共演で英国喜劇「ピグマリオン」上演決定

    沢尻エリカ、名作舞台の主人公に 六角精児&A.B.C-Z橋本良亮ら共演で英国喜劇「ピグマリオン」上演決定

  5. 「ぐるナイ」ゴチ、今年4度目のピタリ賞発表 岡村隆史・増田貴久・野呂佳代に次ぐ

    「ぐるナイ」ゴチ、今年4度目のピタリ賞発表 岡村隆史・増田貴久・野呂佳代に次ぐ

ランキングをもっと見る