【高校受験2026】佐賀県立高入学希望状況、佐賀北1.91倍など | NewsCafe

【高校受験2026】佐賀県立高入学希望状況、佐賀北1.91倍など

子育て・教育 リセマム/教育・受験/中学生
令和8年度佐賀県立高等学校入学希望状況調査の結果
令和8年度佐賀県立高等学校入学希望状況調査の結果 全 2 枚 拡大写真
 佐賀県教育委員会は2025年11月12日、2026年3月の中学校等卒業見込者の佐賀県立高校入学希望状況について、10月31日時点の調査結果を発表した。全日制課程では、佐賀北(普通)1.91倍がもっとも高かった。

 佐賀県立高等学校入学希望状況調査は、2026年3月に県内の中学校、義務教育学校、特別支援学校中学部を卒業する見込みの生徒(県立中からの卒業見込者除く)7,588人を対象に実施。10月31日時点で、全日制課程は募集人員5,240人に対し、希望者数合計5,340人で、倍率は1.02倍。定時課程は募集人員280人に対し、希望者数合計23人で、倍率は0.08倍となった。

 全日制課程の入学希望状況の倍率は、佐賀北(普通)1.91倍がもっとも高く、佐賀農業(農業科学)1.80倍、牛津(食品調理)1.78倍、佐賀工業(電気)1.70倍、唐津南(食品流通)1.55倍などが続いた。

 中高一貫併設型選抜の実施校の倍率は、致遠館(普通)1.45倍、唐津東(普通)1.38倍、武雄(普通)1.19倍、鳥栖(普通)1.18倍、致遠館(理数)0.83倍となっている。

 2026年度佐賀県立高等学校入学者選抜は、特別選抜が1月27日と28日に出願、2月3日に学力検査等、2月9日に合格者を発表する。一般選抜は、2月16日と17日に出願、2月20日と24日に志願変更願、2月25日に志願変更届を受け付ける。学力検査等は3月3日と4日、合格者発表は3月11日午前9時。

《宮内みりる》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 柄本時生&さとうほなみ(ほな・いこか)、結婚発表「これからも感謝と初心を忘れず」2024年にドラマで共演

    柄本時生&さとうほなみ(ほな・いこか)、結婚発表「これからも感謝と初心を忘れず」2024年にドラマで共演

  2. 岡田准一・清原果耶・二宮和也ら「イクサガミ」豪華キャストが浅草寺に集結

    岡田准一・清原果耶・二宮和也ら「イクサガミ」豪華キャストが浅草寺に集結

  3. 沢尻エリカ「別に」発言当時は「ピークに精神状態が壊れていた」「働くのが無理だった」

    沢尻エリカ「別に」発言当時は「ピークに精神状態が壊れていた」「働くのが無理だった」

  4. キンプリ永瀬廉、今年のクリスマスの予定とは 高橋海人もお誘い「来る?」

    キンプリ永瀬廉、今年のクリスマスの予定とは 高橋海人もお誘い「来る?」

  5. まさかデート代の取り立て?「ワリカン男性」から2回目のデートに誘われて、服装に気合が入る!【「女はおごられて当然」と思ってる昭和引きずり女が、婚活した話 #5】

    まさかデート代の取り立て?「ワリカン男性」から2回目のデートに誘われて、服装に気合が入る!【「女はおごられて当然」と思ってる昭和引きずり女が、婚活した話 #5】

ランキングをもっと見る