【共通テスト2026】河合塾「がんばれ受験生」心構えや注意点アドバイス | NewsCafe

【共通テスト2026】河合塾「がんばれ受験生」心構えや注意点アドバイス

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
特集ページ「いよいよ受験本番!がんばれ受験生2026」
特集ページ「いよいよ受験本番!がんばれ受験生2026」 全 2 枚 拡大写真
 大学入学共通テストの試験本番が近づく中、河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2025年11月21日、「いよいよ受験本番!がんばれ受験生2026」と題した特集ページを掲載した。「共通テストまであと〇日」のカウントダウンとともに、河合塾講師や先輩大学生のメッセージ、直前期のアドバイスなどをまとめている。

 大学入学共通テストに向けて頑張る受験生のための特集ページ。タイトル部分には、2026年1月17日・18日の本試験までのカウントダウンも載せている。

 河合塾講師からは激励メッセージを掲載。「最後まであきらめず、自分を信じて、ポジティブにいこう」など、受験直前で不安になりがちな受験生を励まし、心構えや復習ポイントなどをアドバイスしている。

 「Kei-Net特派員」として会員登録している現役大学生の応援メッセージも多数紹介。「Kei-Net特派員にききました」と題した特集では、冬休みの学習時間、お勧めの息抜き方法、勉強中の眠気対策などについて、データをもとにまとめている。

 たとえば、起床・就寝時間については「入試直前期、最後の冬休み。実は生活リズムが乱れやすい危険な時期でもある」として、先輩たちのデータを示しながら、早寝早起きを心がけるよう呼びかけている。

 「入試事前チェック」は、「前日編」「当日編」「試験中・休憩時間編」に分けている。先輩たちの体験談を交えて、「持ち物は必ず先日までに用意」など、ポイントや注意点を助言している。

《奥山直美》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 繊細さんってどうフォローすればいいの?新入社員が働きやすい環境を模索した結果…【新人は自称HSP #5】

    繊細さんってどうフォローすればいいの?新入社員が働きやすい環境を模索した結果…【新人は自称HSP #5】

  2. 国分太一、TOKIO解散の胸中告白「名に泥を塗ってしまった」メンバーとの会話明かす

    国分太一、TOKIO解散の胸中告白「名に泥を塗ってしまった」メンバーとの会話明かす

  3. 石井杏奈×上田竜也、“セックスゼロ”の新婚生活描く“愛”と“性”の冒険譚「聖ラブサバイバーズ」U-NEXTで先行配信も

    石井杏奈×上田竜也、“セックスゼロ”の新婚生活描く“愛”と“性”の冒険譚「聖ラブサバイバーズ」U-NEXTで先行配信も

  4. 女子に大人気だけど塩対応の営業部のエース、昔は愛想があったらしい…【すきだから、だよ #5】

    女子に大人気だけど塩対応の営業部のエース、昔は愛想があったらしい…【すきだから、だよ #5】

  5. 「ボイプラ2」ファイナル脱落のユメキ「記念すべき初投稿」に注目集まる「待ってました」「写真のチョイスが天才」

    「ボイプラ2」ファイナル脱落のユメキ「記念すべき初投稿」に注目集まる「待ってました」「写真のチョイスが天才」

ランキングをもっと見る