
医療者、非医療者問わず様々な職種のスタッフによって支えられる病院では、ミスコミュニケーションが患者の命に直結する現場でありながら、ジャパンハートこども医療センターでは、職種の違いだけではなく、言葉も大きな壁となり、コミュニケーションの難しさが課題となっていました。
しかし、このワークショップを通じ、それぞれが感じる課題を共有し、その解決に向けての行動の仕方、相手への伝え方など、日々の業務はもちろん日常生活の中で取り入れられるコミュニケーションスキルを学ぶことに繋がっています。
そしてこのたび、2025年に開院予定でアジアの高度医療の拠点を目指す新病院「ジャパンハートアジア小児医療センター」建設に対してのご寄付となりました。途上国と先進国の小児がん患者の5年生存率は、高所得国で80%以上ですが、低所得国においては約20%。高所得国では助かるはずの命が、「生まれた国が違う」「貧しい」といった理由で助からない現状に対しての活動にご支援をいただきました。
【中外製薬株式会社】https://www.chugai-pharm.co.jp/

【特定非営利活動法人ジャパンハート(国際医療NGO)】https://www.japanheart.org/

■寄付金の控除について 認定NPO法人であるジャパンハートへのご寄付は、寄付金控除などの税制優遇の対象となり、 確定申告を行うことで税金が還付されます。
詳細につきましては、右記URLをご確認ください。https://www.japanheart.org/donate/receipt/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ