7月28日(日)、東三河の特産品を使ったアイデアソンに豊橋市住みます芸人のASANAの2人(ナミトさん・久保さん)が参加しました!




このアイデアソンでは東三河の農林水産物を活用した新商品を企画し商品化を目指します。事業者と参加者のユニークなアイデアでとても盛り上がりました。

アイデアソンとは


東三河の特産品を使った商品アイデアソンで出たアイデアを紹介します!





東三河の農林水産資源を活用した商品開発に意欲のある食品関連事業者と参加者がチームとなってアイデアを出し合い、チーム毎にまとめた企画を発表しました。

審査員3名による審査によって優勝チームが決定しました!


アイデアソンを終えて 豊橋市住みます芸人の感想

「全国有数の生産量を誇る農畜産物が多数ある東三河において、事業者さんから課題やニーズ、商品・生産物に込めた思いを直接聞ける機会は本当に貴重ですね。消費者や事業者の様々な視点を混ぜ合わせたアイデアソンは、全く新しいアイデアが飛び出て来て、本当に有意義だと感じています。」とナミトさんからコメントをいただきました。
今回で3回目を迎え、商品化したアイデアも!アイデアソンを東三河で実施する意義について

アイデアソンの概要についてはコチラ
https://em-campus.jp/event/detail/?id=2004
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ