ビジネスパーソンを対象としたカフェインコントロールに関する実証実験の結果発表会を開催

 ストーリーライン株式会社(代表取締役社長:岩井 順子、以下ストーリーライン)、宮城県(宮城県知事:村井 嘉浩)、東日本電信電話株式会社 宮城事業部(執行役員宮城事業部長:須藤 博史、 以下NTT東日本)は、2024年12月にカフェインコントロール※の有用性を検証することを目的に実証実験を行いました。
 ※時間帯・気分・健康状態・コンディションに合わせて、摂取するカフェイン量を調節し、カフェインの作用と上手に・適切に付き合うライフスタイル。
 このたび、実証実験参加者より取得したデータ(事前事後調査及び日誌)の分析が完了いたしましたので、結果発表会を開催いたします。一般観覧者を募集しますので、是非会場またはオンラインにてご参加ください。

1. 結果報告会について
(1)開催日時
 2025年3月19日(水)14:00~15:00

(2)開催場所
 スマートイノベーションラボ 仙台(仙台市青葉区中央4-4-19 アーバンネット仙台中央ビル4階)
 及びオンライン
  
(3)出席予定者
 ストーリーライン株式会社 代表取締役 CEO/CDO 岩井 順子、柳澤 良幸
 宮城県 経済商工観光部 新産業振興課スタートアップ支援班 主事 神田 峻佑
 NTT東日本 宮城事業部 ビジネスイノベーション部 まちづくり推進担当課長 高橋 由佳
 株式会社日本政策投資銀行 東北支店 調査役 田野崎 大地

(4)結果発表会の流れ
・終了後、会場にてカフェイン量が選べるコーヒーの飲み比べ試飲会を行います。どうぞご賞味ください。

<参考>実証概要
 ビジネスパーソンを対象に、モニターによる2週間のコーヒー摂取並びにアンケート(事前事後調査並びに日誌)を実施しました。実証参加者は期間中、ストーリーラインが提供するカフェイン量の異なるコーヒーを1日4杯飲み、体調や気分など毎日健康状態を振り返り、自己評価しました。その後、アンケート結果をもとにカフェインが睡眠、気分、体調に与える影響を分析しました。

2.観覧希望の皆様へ
 現地及びオンラインでの観覧をご希望の方は、以下よりお申し込みください。
 ・お申し込み先 :https://forms.gle/XwZvadiSndzzE1uB9
 ・お申し込み期日:3月17日(月)
 ・現地でのご参加は、先着20名様とさせていただきます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ